和の身体法で軸を!首の力が抜ければ、疲れ、肩こり、腰痛 解決です。 | 恵比寿で整体を受けるなら『マナブ整体院』

恵比寿で添え手気功療法と言う
気の整体してます。
マナブ整体院 院長のマナブです。

 

和の身体法についてお話しします。

 

私は、
頸椎ヘルニアと腰椎椎間板症と38歳のとき
病院の先生にいわれました。

 

腰痛は20代のころからありましたが
まさか首のヘルニアになるとは、想像していません。

 

首の骨も加齢で変形しているとのこと。

 

加齢。

 

ショウガナイって感じでした。

 

肩こり、首こりがヒドクて辛くて・・・
空手もできなくなるのか。
毎週、整形外科で牽引しなくてはいけないのか。

 

自分では、今でも学生気分が抜けないので、
38歳で加齢で・・・は。
ショックでした。

 

それで、このままは嫌だなと思い、整体を勉強しました。
その過程で気功、中国武術の意拳と勉強を追加していきました。
それは自然の流れでした。

 

あくまでも、私の考えですが、空手を20年以上やってきたから
こそ、整体、気功、中国武術が上手く融合できたのではと思います。

 

良い悪いは別として一つの指針として空手があり、それが良かった
と思います。
ですが、一つ新しいものを学ぼうとするときは、今までのものは
一旦手放すことも大切だと思います。

 

今では、肩こり、腰痛ほとんど気になりません。
毎週、整形外科で牽引していたのがウソのようです。
これは、あくまで、私の場合です。

 

ですが、恵比寿で整体院を開き、和の身体法セミナーを開催する
きっかけとなったのは、まぎれもない事実です。

 

私が、頸椎ヘルニアになって感じたこと。

 

人は何か、一生懸命になるとカラダがリキみます。
息を止めて、歯を食いしばっています。
仕事もそうです。

 

カラダがリキんで力が抜けない。
力を抜くと立っていらないと感じてしまいます。
仕事などのストレスもあると思います。
寝不足、食生活の乱れもあると思います。

 

そして

 

首がリキんでいることに気がつきました。

 

そして

 

いかに首の力を抜くかを考えました。
勿論、リキみをなくすかってことです。

 

カラダの軸を作ることができれば、
首の力が抜けます。

 

呼吸大事です。
姿勢大事です。
歩き方大事です。

 

全てカラダの軸に繋がります。

 

良い呼吸ができれば、カラダに軸ができる。
カラダの軸ができれば、良い呼吸ができる。

 

お互い関係しあっています。

 

カラダの軸にしぼって、呼吸、姿勢、歩き方を考えた
方が分かりやすいです。

 

あれもこれも、考えてしまうと分からなくなってしまうものです。

 

肩こり、腰痛、疲れは体の軸が出来れば解決します。

 

カラダの軸を作るための
呼吸、姿勢、歩き方をマスターしていく。
それがスッキリします。

 

そうすれば
和ができます。和の身体法の和です。
調和です。体だけでなく、アタマもリキみゼロとなるのが
目的です。

 

告知です。

和の身体法セミナーをてあて整体スクールで行います。
マナブ整体院でセルフケアとして行っているものを、深く掘り下げて
行います。だれでもできるものを厳選しました。
和の身体法は、いつでも、どこでもできるのが、非常に良いのです。
皆さん、改まってだとしません。 肩凝ったな~、腰が痛いな~と思ったら、
和の身体法の呼吸法と姿勢です。
まずはそこからです。その内、習慣になれば、軸ができて、疲れにくい体となります。

カラダの軸を歩法で感じてもらいます。
全て関係します。呼吸、姿勢、イメージです。

5eeb27061e99c22c4acd0fb445324a574-e1407915394448 2回目施術後

申込みは下記に示す、てあて整体スクールまでお願いします。

■ 日時:2014年12月6日(土) 15:00~18:00
■ 場所:てあて整体スクール(大泉学園駅3分) 練馬区東大泉 1-26-12-507
■ 申込:mail teate@nifty.com 電話  03-3922-7230
■ 定員:10名
■ 料金:5000円
武術の身体法をヒントに
日本人が本来持っていた、疲れにくい体を感じてください!詳しくはこちらをどうぞ。
https://manabuseitai.jp/archives/5067/

恵比寿の気功整体
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
ホームページ:https://manabuseitai.jp
慢性の肩こりなら、恵比寿の添え手気功療法が効きます。
押さない、揉まない、バキバキしない。
温泉のように体が暖まり肩こりが緩みます。