恵比寿で肩こりで肩甲骨ゴリゴリの方にリラックス
できる寝る禅気功を教えています。マナブ整体院
院長のマナブです。
マナブ整体院では、肩こり、首こりを重要視しています。
ですから、肩こりについてお話しすることが多いですが
肩こり専門の整体ではありません。
なぜ、肩こりに重要視するかと言いますと。
人の不調は、リキみによって生じると考えます。
リキみとは、無意識緊張の身体の歪みです。
そうなると、血流不足で身体が冷えます。
癌は体温が35度のとき活発になると言われています。
血流不足による冷えは良くないことがわかります。
今、便利になりました。ですが、身体を使うことが極端に
減りました。そのため、体温が下がりました。免疫力も下
がりました。現代人は35度代の体温の人が増えているとの
ことです。
パソコン、スマホで
目と指と頭を目一杯使っています。
常に頭が興奮しています。
自覚はなくても、肩こり(首こり、ゴリゴリ肩甲骨)なんです。
つまり、頭に近い、首、肩が凝り固まっているとリラックス
できませんよね。痛みや凝りが増します。
腰痛、膝痛の方でも凄い肩こりの場合があります。
自覚がないですが、触れると肩こりがゴリゴリなんです。
腰、膝の強ばりを取り除いても、肩こり、つまり
頭のリキみをなんとかしないと、身体のリキみが
取れないんです。
ですから、すぐに疲れます。
疲れると自分の弱い場所が疲労します。
血流が悪くなります。冷えます。
腰痛持ちであれば、腰、膝痛持ちであれば
膝が冷えます。
肩こり、首こりをスッキリするとアタマのリキ
みが取れます。血行が良くなります。気が巡ります。
自然回復力が上がります。
不調の原因はリキみ(無意識緊張の歪み、血流不足、冷え)です。
ですが、腰痛、膝痛、であろうと、首、肩、背中を緩める必要が
あるのです。
<セミナーとスクール情報>
[気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
詳しくはこちらです。➡https://manabuseitai.jp/archives/8517/
[ セラピストのための、気功整体スクール(初級編)。気功の手の作り方!]
を開講しました!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。
そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
詳しくはこちらです。 ➡ https://manabuseitai.jp/archives/8124/
恵比寿の気功整体
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
ホームページ:https://manabuseitai.jp
肩こりの肩甲骨ゴリゴリと慢性腰痛、膝痛は
リキみ(無意識緊張の歪み、血流不足)が原因です!
添え手気功療法なら、手を添えるだけですが、身体
が大きく変わります!!