恵比寿で肩こり、肩甲骨ゴリゴリの方に気功と姿勢
指導してます。マナブ整体院 院長のマナブです。
マナブ整体院に通われて1年が経ちました。
70代の女性の方で、膝が痛いのを何とかしたい。
とのことでした。
夜寝ていて、膝が痛くて目がさめることがありまし
たが、今ではなくなったとのこと。
そして、寝着きがよくなった。
とのこと。
それで、
1年前と現在の姿勢を比べてみます。
症状の改善の見える化です。
1年前は、極端な前傾姿勢です。
自分ではまっすぐに立っているつもりなのに、これは、酷い
と絶句されていました。
昨日お見えになったときの姿勢は、かなり、身体の軸が真直ぐ
になっています。施術前でこの姿勢の改善はとても良いですね。
ですが、下腹を突き出しています。
身体がくの字です。背中とお腹の筋肉が釣り合っていません。
ご自分でも自覚しています。腹筋が弱く下腹がポッコリでて
いることを。
施術後、身体の疲れ歪みをとり、重心調整しました。
身体が真直ぐなのが見て取れます。
お腹も凹んでいます。無理にお腹を凹ませていません。
重心を調整すると、下腹とお尻に力が入ります。
ご本人の感想です。
下腹とお尻がクッと力が入ります。
引き締まった感じがします。
長年の自分の身体の癖がアタマに残っているので、
かなり、後ろ重心の気がしてしまいます。
とのこと。
月に1回の身体のケアの効果出ています。
膝が痛くて、夜中の目を覚ましせん。
寝付きが良く、ぐっすり眠れます。
感覚だけではありません。
見た目として現れています。
左端の写真の去年の姿勢は、かなり、前傾姿勢です。
膝にもよくありません。首にも負担がかかり、酷い
肩こりになります。肩こり、首こりは不眠になります。
真ん中の写真は昨日の姿勢です。
施術前ですが、かなりの改善です。
左端が施術後で、重心調整した写真です。
お腹の凹みが一目瞭然です。
普段の姿勢を改善するだけで、健康になるだけでなく
美しくなります。
<セミナーと講座情報>
[気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
詳しくはこちらです。➡https://manabuseitai.jp/archives/8517/
[ セラピストのための、気功整体講座(初級編)。気功の手の作り方!]
を開講しました!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。
そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
詳しくはこちらです。 ➡ https://manabuseitai.jp/archives/8124/
恵比寿の気功整体
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
ホームページ:https://manabuseitai.jp
肩甲骨ゴリゴリの肩こり、慢性腰痛、膝痛は
リキみ(無意識緊張の歪み、血流不足)が原因です!
添え手気功療法なら、手を添えるだけですが、うたた寝
してる間に辛い症状がふわっと緩みます。