パーソナル整体師。 | 恵比寿で整体を受けるなら『マナブ整体院』

恵比寿で肩こり、肩甲骨ゴリゴリの方に気功と姿勢
指導してます。マナブ整体院 院長のマナブです。

 

整体院には、大きく分けて2種類あるような気がします。

 

一つは、

 

値段が安くて、気軽にふっと立ち寄れる整体院。

 

もう一つは

 

身体のあれこれを相談して、施術をしていく、その時
の身体の状態において、施術も変わっていくオーダー
メイド的な施術、または、個人セッション的な整体院。

 

上手く
説明できませんが、パーソナルトレーナーに近いような
気がします。もちろん、整体師とスポーツトレーナでは
身体のアプローチが違いますが。

 

私も若い頃、空手の審査で10人組手がありまして、一時期、
パーソナルトレナ-に指導を受けたことがあります。
例えば、空手とテニスではトレーニング方法が変わります。

 

整体でも同じだと、私は思います。
お茶の先生をされている方がいます。Kさんです。
初めて、マナブ整体院にお見えになったときは、膝が痛く
て杖をついても歩くのがやっとでした。
現在、日常生活に問題ないほど回復しています。
杖無しで映画、舞台などを楽しく観に行っています。

 

では、なぜ、恵比寿まで、電車に乗ってマナブ整体院まで
お見えになるのか。

 

その方はお茶の先生をされていますので、正座を長時間します。
つまり、膝にかなり負担がかかります。では、正座をしなけれ
ば、良いのではと。確かに膝には良いかもしれません。

 

ですが、その方は、正座をして、お茶を教えたいんです。

 

ですから、定期的にマナブ整体院でメンテナンスしているん
です。今では、30分程度の正座は問題ないようです。

 

マナブ整体院では、院長のマナブ一人で、1日3人限定で
施術しています。

 

パーソナル整体師です。
あなた専用の整体師です。

 

先日、Kさんを施術していると、いつもの感じと違います。
身体の歪み方など、背中の凝りの具合、場所が違います。

 

私:Kさん、なんかしましたか。

 

Kさん:とくには、別にないですが、この暑さには参っていますが。
    あとは、おかげさまで膝の調子が良いので、忙しくやらせて
    もらっています。あ~ハイヒールで、歩きました。6㎝のヒール
    で歩き回りました。

 

私:なるほど。

 

身体の歪み、凝り、疲れを整体を取ったあと、いつもは、寝る禅(気功)
の指導ですが、立ち方指導にしました。Kさんの目的は、正座ができるように
なることでした。プラスして、ハイヒールを履いて歩きたいになりました。

 

身体に触れて、身体の変化を感じて、お見えになった方に、施術計画を
提案します。Kさんは自分でも気づかない、身体の歪み凝りを排除し、
膝痛が再発しないようにします。

 

そして、ハイヒールを履いても疲れないように、立ち方指導をします。

 

Kさんが膝が痛くなくなっても来院される理由だと私は思います。

 

<セミナーと講座情報>

[気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
詳しくはこちらです。https://manabuseitai.jp/archives/8517/

[ セラピストのための、気功整体講座(初級編)。気功の手の作り方!]
を開講しました!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。

そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
詳しくはこちらです。https://manabuseitai.jp/archives/8124/

恵比寿の気功整体
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
ホームページ:https://manabuseitai.jp
肩甲骨ゴリゴリの肩こり、慢性腰痛、膝痛は
リキみ(無意識緊張の歪み、血流不足)が原因です!
添え手気功療法なら、手を添えるだけですが、うたた寝
してる間に辛い症状がふわっと緩みます。