恵比寿で肩こり、腰痛の方に正しい、姿勢、歩き方
を教えています。マナブ整体院 院長のマナブです。
肩こり、首こりでお見えになった女性の方が、施術後、顔に張り
が出ています。顔と言うよりも、肌に張りがでます。頬がリフト
アップして、顎のまわりが引き締まります。中には、視野が広く
なった。とか、物がくっきり見えると、かおっしゃる方もいます。
マナブ整体院にお見えになる方は、慢性の肩こりの女性の方が多く
肩こりを何とかしたくてきますので、先ほどお話しした、美容の
効果は2の次のようです。
ですが、
私は、いつも施術後、思います。
顔の血色が良く、張りが出ていると。
そのことを、告げると鏡を見て確認します。
そして、ニコニコ笑顔になります。
そうすると。
肩こりだけでなく、顔の表情がもっと良くなります。
下の写真は、肩こり、首こりでお悩みの40代の女性の方です。
施術前:顔が全体に外に広がっているように見えます。
(仰向けになると、分かります。顔の皮膚が外に広がって、下がる感じ)
施術後:口角が上がっています。張りが出て、顎廻りが細くなっています。
なぜか、
下の写真を見てください。(上の写真の肩までのものです。)
施術前は肩が挙がって、首をすくめているようにみえませんか。
何か、肩、首に重い荷物が載っているようです。呼吸もしにく
そうです。酸素と栄養が巡りません。顔の肌、筋肉に栄養が巡りません。
そのため、張り、弾力性がなくなり、外に広がる、下がります。
また、浮腫みもありますね。
施術後は、肩、首の力が抜けて、首がスーッと伸びた感じです。
自然に口角を上がっているのが分かりますね。顔が穏やかです。
むしろ、施術前の方が、無理に口角を上げている感じがします。
どうでしょう。比べれば一目瞭然ですね。
身体の不調(肩こり、腰痛など)は
リキみ(無意識緊張の歪み、血流不足)を何とかしなくてはなりません。
美容的(肌の潤い、張り)にも
リキみ(無意識緊張の歪み、血流不足)を何とかしなくてはなりません。
リキみは身体の疲れ、凝り、痛みだけでなく、見た目も悪くなります。
[ セラピストのための、気功整体講座(初級編)。気功の手の作り方!]
参加者募集してます!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。
そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
詳しくはこちらです。 ➡ https://manabuseitai.jp/archives/8124/
<セミナーと講座情報>
[気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
詳しくはこちらです。➡https://manabuseitai.jp/archives/8517/
恵比寿の気功整体
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
ホームページ:https://manabuseitai.jp
リキみ(無意識緊張の歪み、血流不足)は肩甲骨ゴリゴリの肩こり、
慢性腰痛、膝痛だけでなく、顔の張り、潤いを失います。添え手気
功療法なら、手を添えるだけで、うたた寝してる間にリキみがふわっ
と緩みます。