肩こりの人の重心感覚。 | 恵比寿で整体を受けるなら『マナブ整体院』

恵比寿で肩こり、腰痛の方に身体の軸がしっかりする姿勢、
歩き方を教えています。マナブ整体院 院長のマナブです。

 

下の写真を見てください。

 

(右端の写真)
身体のリキみ(無意識緊張の歪み、血流不足)
を取り除き重心調整(施術+重心調整)した姿勢です。
良い姿勢です。

 

(1の写真)
初めて、お見えになった4月のときの施術前の姿勢です。

 

(2の写真)
8月にお見えになったときの施術前の姿勢です。

 

150907YK2

 

施術前を時系列で並べ、重心調整した姿勢と比べてみました。

 

整体の効果の持続性を目で確かめたかったからです。

 

この女性の方は月に1回、マナブ整体院に身体のメンテナンスに
お見えになります。その女性の方がおっしゃるには、
以前のように、吐き気がするような肩こりが無くなりました。
仕事中、冷房で足が冷えることはなくなりました。

 

とのこと。

 

そうおっしゃったのが、先月(8月の真ん中の1の写真)お見えに
なったときです。それで、施術前に写真を撮らせて頂き、初めて
お見えになったとき(4月の左端の2の写真)と比べてみました。

 

かなり、改善されています!

 

下腹が引き締まり、身体がくの字に折れ曲がっていません。

 

ただ

 

軸が真直ぐなんですが、前方に傾斜してしまっています。
これが、重心感覚のズレ、脳の錯覚ともいえます。

 

慢性の肩こりの方は
下腹を前に突き出すような”くの字姿勢”のため、
無意識的に、重心を前に傾斜させて、前後のバランス
をとっているのです

 

そのため、身体のリキみがなくなり、身体のくの字
が解消されると、勢いあまって、前傾姿勢になります。

 

この女性の方の感想です。

 

肩こりが楽になった。
足の冷えが無くなった。
バレエを踊るとき、身体の軸がとれるようになった。

 

とのこと。

 

そのことが、姿勢に表れています。
整体の施術を受けて、身体が変化したのではなく、
1ヶ月、お仕事頑張ってお疲れなのに、整体を受ける前で
身体が良い姿勢に近づいています。

 

あとは、長年の悪い姿勢のため、ズレた重心感覚です。

 

肩こりの100%の改善と、健康美姿勢になって、バレエもよりいっそう
楽しめるように全力でサポート致します。良い感じです。頑張りましょう!

 

 

 

[ セラピストのための、気功整体講座(初級編)。気功の手の作り方!]
参加者募集してます!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。

そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
詳しくはこちらです。https://manabuseitai.jp/archives/8124/

 

<セミナーと講座情報>

[気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
詳しくはこちらです。https://manabuseitai.jp/archives/8517/

恵比寿の気功整体
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
ホームページ:https://manabuseitai.jp
リキみ(無意識緊張の歪み、血流不足)は肩甲骨ゴリゴリの肩こり、
慢性腰痛、膝痛だけでなく、顔の張り、潤いを失います。添え手気
功療法なら、手を添えるだけで、うたた寝してる間にリキみがふわっ
と緩みます。