慢性の肩こりの方、呼吸が浅く(口で呼吸)なってませんか。
恵比寿で添え手気功療法と言う気の整体してます。
マナブ整体院 院長のマナブです。
肩こり、首こりの女性(30代、Yさん)の方の施術前と後
についてお話しします。数年前に首の根違いとぎっくり腰
をされたとのことです。Yさん、自覚症状があまりないタ
イプです。肩こり、首こり、腰痛をあまり感じないのです。
ただ、身体の疲れ、重さ、首から背中、腰にかけてガチガ
チで、また、ぎっくり背中、ぎっくり腰になるのでは、と
思いマナブ整体院にお見えになりました。
Yさんの自覚症状は、疲れと身体のガチガチ感です。
Yさんの承諾を得て施術前と後を掲載することにしました。
以下に施術前と後の違いについて説明していきます。
まず、
施術前の全身を見てください。
右に首が傾いています。
右の肩が下がっています。
上半身が左に捻じれています。
右の肩が前方に出ている状態です。
そうなると、
顔にも影響でます。
今度は、施術前の顔を見てください。
右に顔が傾き、左に捻じれています。
右の口角が下がり、右の頬が下がります。
顔の左右差、歪み、浮腫みが生じています。
今度は全身の施術後と比較してください。
歪みは少しありますが、リキみが抜けて良い感じです。
顔の施術後はどうでしょうか。
顕著に効果が表れていますね。
顔の傾き、捻じれは無くなっています。
右の口角が上がって顔に張りが出ています。
右のホッペがリフトアップしています。
ほうれい線を見比べると施術後は、薄くなっているのが
見て取れます。
やはり、肩こり、首こりは良くないですね。
顔の血行が悪くなりますね。凝りの辛さだけでなく、
見た目にも大きく影響します。
下の写真はマナブ院に通われている女性のかたがたです。
皆さん化粧でごまかさず、根本的に健康になって綺麗に
なった方々です。
78歳、女性、お茶の先生
40代、女性、主婦、元モデル
40代、女性、主婦
マナブ整体院では広く気功を知ってもらうために気功の手セラ
ピーセミナーを行っています。セミナーに参加され深く勉強さ
れたい方が気功整体講座に参加されています。
>>>気功の手セラピーセミナー参加者の声
女性は必見!仕事で疲れた顔を若返させる気功の手セラピー
顔のセルフケアセミナーを行います。
3月11日(土)14:30からの休憩含み2時間のセミナーです。
顔の浮腫みや弛みをとる気功的な美容法です。立ち方、呼吸の
站椿気功もおしえます。
今回は何かもう一つ付け加えようかと。背骨の整え方を行おう
かと思います。定員5名ですが残席3名となりました。
>>>気功の手セラピーセミナーの詳細と申込み
>>>気功の手セラピーセミナー参加者の声
気の発動法の一例。セミナーでお話しします。
< セミナーと気功整体スクール情報 >
[ セラピストのための気功整体スクール:初、中、上級講座]
生徒募集してます!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。
そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
>>>セラピストのための気功整体スクール詳細と申込み
[ 気功の手セラピーセミナー]
気功的な自分で行う健康、美容法のセルフケア。ご家族で
健康になって美しくなってください。
>>>気功の手セラピーセミナーの詳細と申込み
[気を感じる姿勢で健康で、美しく!気功的、和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
>>>気功的、和の身体法セミナー詳細と申込み
恵比寿の気功整体
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
ホームページ:https://manabuseitai.jp
リキみ(無意識緊張の歪み、血流不足)は肩甲骨ゴリゴリの肩こり、
だけでなく、顔の張り、潤いを失います。添え手気功療法で、リキ
みをとって、健康に美しく!