マナブ整体院に通って6ヶ月。残業しても肩こりしない。姿勢が変わっています。 | 恵比寿で整体を受けるなら『マナブ整体院』

恵比寿で添え手気功療法と言う気の整体してます。
マナブ整体院 院長のマナブです。

 

趣味でバレエをされている女性の方が身体のケアに
マナブ整体院に通われて6ヶ月が過ぎました。
身体の歪みでバレエのときに軸が取れない。
長年の肩こり、背中こりをなんとかしたくて。

 

とのことでした。

 

この女性の方の感想は

 

今月、仕事が忙しくて毎日、午前様でしたが、
肩こりしないんです!
これは、不思議です。以前は、吐き気がするほど
肩こりでしたのに。とのこと。

 

また、バレエも楽しい、練習についていけるんです。
今、本当に楽しい!

 

とのこと。

 

残業しても、肩こりがない。これは、本当に素晴らしい。
今、楽しい。これは、究極的に素晴らしい。

 

姿勢がどのように、変化しているか見比べてみると。
8月の時点では、仕事していてもヒドイ肩こりはなくなった
とおしゃって、9月には、残業しても肩こりしないとのこと。

 

150921YK

左端(4月:初めて来院時:下腹を突き出した悪い姿勢)と比べていくと。

 

左から2番目(8月:肩こりが軽くなった)は、体の軸が
出来ているのだけど、重心感覚のズレで前に傾いています。
ですが、下腹とお尻に力が入っているので、体幹が強くなって
います。

 

左から3番目(9月:残業しても肩が凝らなくなった)は、
やや、反り腰ですが、ほぼOKな姿勢です。

 

右端は、6月に施術後、重心調整した後の良い姿勢です。
毎回、この状態にします。

 

9月にお見えになったとき、施術していないのに、ほぼ良い姿勢
です。つまり、1ヶ月間、良い状態をキープしていたと言うことです。
長年お悩みでしたが、残業しても肩 が凝らない。が頷けます。

 

歪みのない身体の感覚、重心感覚が身体に沁み込んできたんです。
悪い身体の癖が無くなりつつありますね。継続は力なりです。

 

残業しても肩こりしないんで驚いているんです。

今、ほんと、バレエも楽しくて。

 

この言葉、本当にうれしですね。

 

 

[ セラピストのための、気功整体講座(初級編)。気功の手の作り方!]
参加者募集してます!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。

そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
詳しくはこちらです。https://manabuseitai.jp/archives/8124/

 

<セミナーと講座情報>

[気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
詳しくはこちらです。https://manabuseitai.jp/archives/8517/

恵比寿の気功整体
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
ホームページ:https://manabuseitai.jp
リキみ(無意識緊張の歪み、血流不足)は肩甲骨ゴリゴリの肩こり、
慢性腰痛、膝痛だけでなく、顔の張り、潤いを失います。添え手気
功療法なら、手を添えるだけで、うたた寝してる間にリキみがふわっ
と緩みます。