慢性の肩こりの方、呼吸が浅く(口で呼吸)なってま
せんか。恵比寿で添え手気功療法と言う気の整体して
ます。マナブ整体院 院長のマナブです。
下の写真は30代の女性の方の施術前と後の違いです。
肩こりでお困りでマナブ整体院にお見えになりました。
施術前と比べ施術後は、肩の高さや身体の軸の歪みが小さくな
っているのですが、注目すべきは、脚なんです。施術前は、
がに股、O脚になってます。施術後は、脚が真直ぐになっています。
横姿では、施術前は、首がかなり窮屈そうなのが分かります。
そして
下腹が前に出ていますね。
ですから、がに股になってしまいます。横姿からでも見て取れます。
疲れで身体が歪み、首でバランスをとるので首こり、肩こり、肩甲骨
ゴリゴリです。
疲れ、歪みで内転筋に力が入らないんです。
肩こりは肩だけでない。脚にも影響がでます。
ちなみに、添え手気功療法で脚、足の疲れももちろん取りましたが、
全身のリキみを取り除き、歪みを整えて肩の血行を良くして、肩
こりをスッキリしてもらいました。
肩こりをスッキリしてもらったら、脚のスラッと真直ぐになった
と言うことです。
気が巡ると血行がよくなって元気を取り戻します。
これが一番です。
[ セラピストのための、気功整体講座(初級編)。気功の手の作り方!]
参加者募集してます!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。
そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
詳しくはこちらです。 ➡ https://manabuseitai.jp/archives/8124/
<セミナーと講座情報>
[気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
詳しくはこちらです。➡https://manabuseitai.jp/archives/8517/
恵比寿の気功整体
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
ホームページ:https://manabuseitai.jp
リキみ(無意識緊張の歪み、血流不足)は肩甲骨ゴリゴリの肩こり、
だけでなく、顔の張り、潤いを失います。添え手気功療法で、リキ
みをとって、健康に美しく!