健康状態は顔に出ます。 | 恵比寿で整体を受けるなら『マナブ整体院』

慢性の肩こりの方、胸を張った姿勢をしていませんか。
仙骨を立てて、胸の緊張を取りましょう。恵比寿で添
え手気功療法と言う気の整体してます。マナブ整体院
院長のマナブです。

 

疲れは顔に出ます。朝、鏡を見ましょう。

 

できれば、1日1回は、自分の顔を鏡で見て欲しいもの
です。見てますと言う声が聞こえてきそうですが。
結構、見てないんですね。朝、歯を磨いて顔を洗います。
そのときは見てないんです。

 

無意識に行っているので、見ていますが見ていないんです。
できれば、朝、顔をチェックしましょう。

 

なぜ、朝が良いのか、夜、ですと疲れた顔しているな。と
感じても仕事した後だから顔が疲労していても当たり前と
言う感じです。見てるようで、見ていないのです。

 

朝、起きて、顔が疲れていれば、寝ても疲労が回復
していないと言うことです。疲労が回復していない
と言うことは、疲れが溜まっていると言うことです。
朝は忙しいですが、一日の始まりです。身だしなみ
の中に顔の疲労度を見ることも含めるのが良いですね。

 

顔は健康のバロメーターです。顎が上がっていませんか。
顔がこわばり、浮腫んでいませんか。目もと、口元の張り。
ほうれい線が深くなっていませんか。顔色はどうですか。
口角が下がっていませんか。

 

など。

 

チェックしてみてはどうでしょう。

 

腰痛で身体傾き、首がリキみ、顔の強張って顎が上ります。

150926TY4

 

肩こり、首こりで顔が浮腫みます。

150916EF01

首こりで顔の傾き、顔の血色が悪くなって、口角も下がります。

150916EF01

 

やっぱり、身体がリキんでいます。

 

歩いていて、つまづいたりします。リキみ(無意識緊張の歪み、血流不足)
で、身体が傾いています。真直ぐ立っていないです。
150926TY3

 

真冬でもないのに、寒くないのに両肩をすぼめてしまいます。
150916EF02

 

首の動きが悪かったりします。
身体が捻じれ首に負担がかかります。
150915(o)1

 

 

疲れを感じるのも立派な身体法です
自分整体です。

 

疲れ、痛みに鈍感になっている人が多いようです。
厳密に言えば、疲れ、痛みは無くはないって感じです。
でも、それが、積もり積もって体調を大きく崩します。
ぎっくり腰、最近ではぎっくり背中なんてのもありま
す。また、病院で診てもらったが分からないような尾
てい骨の痛みなんてのもあります。

 

疲れを感じるようになるのも必要で、立派な防衛本能で
あると言えます。

 

疲れたと思ったら、休むが基本です。

 

お風呂に入って、お布団に早く入る。

 

寝るが勝です。

 

自分の疲れに気づくことも
立派な整体であるといえます。

 

 

 

[ セラピストのための、気功整体講座(初級編)。気功の手の作り方!]
参加者募集してます!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。

そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
詳しくはこちらです。https://manabuseitai.jp/archives/8124/

 

<セミナーと講座情報>

[気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
詳しくはこちらです。https://manabuseitai.jp/archives/8517/

恵比寿の気功整体
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
ホームページ:https://manabuseitai.jp
リキみ(無意識緊張の歪み、血流不足)が不調の根本原因です!
酸素と栄養が身体に流れません。まずは、添え手気功療法で
肩こり、首こり、肩甲骨ゴリゴリをスッキリしてください。
他のお悩みの症状も改善されていきます。健康になれば、顔
に張りがでて姿勢も美しくなります!