膝痛の改善例。手には癒しの力があります。 | 恵比寿で整体を受けるなら『マナブ整体院』

恵比寿で添え手気功療法と言う気の整体しています。
マナブ整体院 院長のマナブです。

 

先日、左の膝痛で70代の女性(Aさん)がマナブ整体院
にお見えになりました。Aさんによると、ランチをしていて、
紹介して貰い、すぐに電話しました。とのこと。

 

紹介者さんに、私、滅多に人に紹介とか勧めたり
しないんだけど、ここは良いからと紹介してくれた。
とのことです。

 

身の引き締まる思いです。

 

私は、初めて、来院された方に必ず伝えることですが、
改善の程度は個人差があると言うこと、確かに劇的に
良くなる方も少なくありません。押したり、揉んだり
しません。軽く手を添えるだけです。

 

とお話しして施術しました。

 

Aさんの体の歪み、右脚が2cm以上短い、背骨が左曲がり
に歪んでいます。左の膝が痛く、左脚に体重をかけられない
影響です。

 

左膝の内側に手添えると、ドクドクと脈打ちます。
膝裏に手を添えると、ドクドクと脈打ちます。

 

Aさんも感じたようで、触れているところがドクドクと脈
てます。とAさん。

 

施術後、

 

私:(Aさんに)膝の痛み少しは、軽くなりましたか。

 

Aさん:少し軽くなったようです。

 

Aさん:立ち上がるときに、ここが少し痛みます。

 

私:そこは、膝より上の内腿ですね。と言うことは、当初の痛み
  の膝の内側ではなく、痛い場所が変わったと言うことは~。

 

と言うと。

 

Aさん:え~それは、施術前に比べたら痛みは凄く軽くなりました。笑

 

私:私は、褒められて伸びるタイプです。笑

 

こんな感じの会話をしました。Aさん元気になって、話し方も、明るく
なりました。

 

Aさんは、帰り際、私に丁寧にお礼を言ってから、あ、そうだ、さっそく、
紹介してくれた○○さんにとても良かったと、お礼の電話しなくちゃと言っ
て、その後、先生、私(Aさん)の知り合いで膝が痛い人がいるんですが
とのこと。

 

身の引き締まる思いです。

 

下の写真は、Aさんの施術前と後の姿勢の変化です。
(ご本人の了承を得て掲載しています。)

 

施術後は、左膝に体重をかけられるようになったので、膝の痛みは
かなり、軽くなったと姿勢の変化からも見て取れます。
151215AN1

施術前は右に腰をスライドさせて痛い左膝をかばって
います。施術後は、右への腰のスライドも小さくなっています。
151215AN2

施術前は、右脚重心で反り腰にして、左膝をかばっているのが見てとれます。
151215AN3

 

 

 

< セミナーと講座情報 >

[ セラピストのための、気功整体講座。気功の手の作り方!]
生徒募集してます!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。

そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
詳しくはこちらです。
セラピストのための気功整体講座。気功の手の作り方!

[気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
詳しくはこちらです。
気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー

渋谷区恵比寿の気功整体
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
ホームページ:https://manabuseitai.jp
肩こりで肩甲骨ゴリゴリ、慢性腰痛、膝痛は
リキみ(無意識緊張の歪み、血流不足)が原因です!
添え手気功療法なら、手を添えるだけですが、うたた寝
してる間に辛い症状がふわっと緩みます。