肩こりしません。軸が出来ると。 | 恵比寿で整体を受けるなら『マナブ整体院』

恵比寿で添え手気功療法と言う気の整体しています。
マナブ整体院 院長のマナブです。

 

下の写真はマナブ整体院にお見えになった方の体の変化
です。

 

反り腰、胸を張る癖がある方です。
2回目の施術で変わったことは。
右の肩こりが無くなっていました。最初は右の肩に凝り
がありました。これが、首の緊張、呼吸が浅くなる原因です。

 

ですが

 

本当の原因は、反り腰で胸が緊張することです。

 

160116M

2回の施術ですが、体の軸が通ってきているのが見てと
れます。反り腰の改善が分かります。

 

お腹が締まっています。背中とお腹の筋肉が使えるよう
になっています。

 

2回目の施術後に、重心を後ろにと指導いたしました。
この方も肋骨を前に突き出す癖があります。
鳩尾を前に突き出すと言う感じです。

 

肋骨に手を添えて、後ろに軽くスライドさせました。
それだけです。軸ができて肩こりが無くなるんです。
もう少し、頭が上から吊られるように背筋が伸びる
と良いです。胸を張るのではありません。
上から軽く引っ張られるように背筋が伸びる感じです。

 

 

告知です!
セラピストのための気功の手の作り方セミナー
を3月12日(土)に開催します。
軽く手を添えて、リキミみをとる手の作り方、触れ方
のセミナーです。詳しくはこちらをどうぞ。
セラピストのための気功の手の作り方セミナー

 

< セミナーと講座情報 >

[ セラピストのための、気功整体講座。気功の手の作り方!]
生徒募集してます!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。

そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
詳しくはこちらです。
セラピストのための気功整体講座。気功の手の作り方!

[気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
詳しくはこちらです。
気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー

渋谷区恵比寿の気功整体
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
ホームページ:https://manabuseitai.jp
揉んでも改善しない肩こり、肩甲骨ゴリゴリ、辛い腰痛、膝痛は
リキみ(無意識緊張の歪み、血流不足)が原因です!
添え手気功療法なら、手を添えるだけですが、うたた寝
してる間に辛い症状がふわっと緩みます。