痛い肩こり。首スジの冷え。 | 恵比寿で整体を受けるなら『マナブ整体院』

恵比寿で添え手気功療法と言う気の整体しています。マナブ
整体院 院長のマナブです。

 

先日、妻が、大変と言って寝ている私を起こしました。

 

妻、曰く、
首がまったく動かない。
肩が上がらない。

 

動かそうとすると、肩甲骨まで痛い。

 

話しを聞くと肩が凝りコリだったので、首を左に倒し
てストレッチしたのだと言うことでした。

 

肩が凝っているストレスで雑にしかも、力まかせに
首を左に倒し、右の肩を伸ばしたのだ。

 

そうしたら、激痛で、先ほどの通り、まったく動けない
ので慌てて、寝ている私を起こしたと言うことです。

 

お風呂上りで体が温まっているの、大丈夫かと思って
乱暴にストレッチしたらしい。

 

私が右肩に手を添えると、まったく、手が反応しない。
気功の手で患部に触れると手が反応して、熱くなったり
脈を打ったりするのですが。

 

手を添えていても、気がスースー抜けていく感じです。
パンクしたタイヤに空気を入れるような感じです。

 

この反応は、慢性症状の方やすごく疲れている方は、この
ようにスースー気が抜けて行く感じなのです。慢性と言っ
ても10年、20年もかなり長いものです。凄く疲れている方
も内臓疾患や手術された方なのです。

 

妻の場合は、急性です。肩こりはあったもの、そこまで酷
くないものでした。

 

妻の髪が濡れているのに気づきました。とくに、右の肩にか
かる後ろ髪が濡れています

 

ですから

 

首すじを冷やすしているから、気が入っていかないし反応し
ない。濡れた冷たくなった髪が首、肩に触れます。首には重
要なツボがたくさんあります。ツボは気が出し入れする場所
です。その重要なツボが濡れて冷えていてはとても良くあり
ません。

 

妻の肩、首ですが、手を添えて1時間かけて、ようやく首が
動かせるようになりました。翌日はほとんど気にならないほ
ど回復しました。

 

妻、曰く、痛くない、肩こりも良い感じ、ありがとう。
とアッサリ。

 

夜中、起こされるのはキツイので、髪はシッカリ乾かして
貰いたいものです。また、強引な首のストレッチはやめて
貰いたいものです。また、良くなったかな~と言って施術中
なのに首をグリグリ回すのはやめて貰いたいものです。

 

肩こりでない人でも、髪はシッカリ乾かしてください。

 

肩に硬結がありました。肩の上部。これを添え手して取り
ました。ですが、まだ、まだで、奥から硬結が出てきました。
僧帽筋

 

それが、肩甲骨の上角部の硬結です。ここを押すと圧痛が首
の付け根、顔まできました。首を痛めたのではと思いました
が、肩甲骨の硬結を取り除くと首の痛みもなくなりました。
肩甲挙筋

 

寒い冬は首、肩が固まります。
首スジを冷やさないようにです。

 

肩こり姿勢です。首を前に突き出せば首の血流が悪くなり
ます。その姿勢が首すじの冷えとなります。マナブ整体院
では姿勢、呼吸の気功も教えています。

 

 

※急性の痛み、首の寝違えなどとあなどらず、まずは、病院
で検査することをお勧めします。

 

セラピストのための気功の手の作り方セミナー
軽く手を添えて、体のリキミみをとる手の作り方、触れ方の
セミナーもやっております。
>>>気功の手セラピーセミナー参加者の声

 

< セミナーと講座情報 >

[ セラピストのための、気功整体講座。気功の手の作り方!]
生徒募集してます!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。

そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
詳しくはこちらです。
セラピストのための気功整体講座。気功の手の作り方!

[気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
詳しくはこちらです。
気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー

渋谷区恵比寿の気功整体
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
ホームページ:https://manabuseitai.jp
揉んでも改善しない肩こり、肩甲骨ゴリゴリ、辛い腰痛、膝痛は
リキみ(無意識緊張の歪み、血流不足)が原因です!
軽く触れるだけで芯まで緩むカラダに優しい添え手気功療法が
効果的です。