気の整体は背骨に気を通すこと。 | 恵比寿で整体を受けるなら『マナブ整体院』

恵比寿で添え手気功療法と言う気の整体しています。
マナブ整体院 院長のマナブです。

 

背骨に気が流れるとカラダは健康になります。巡らせ
るにはどうすれば良いかですが、しっかり立つことで
す。

 

マナブ整体院では患者さんの体調を診て、姿勢指導を
致します。椅子に座ったままでおこなったり、立って
おこなったり、ケースバイケースです。

 

先日お見えになった腰痛の方に立ち方の指導を行いました。
どうしても、胸を張って下腹を前に突き出します。

 

下腹を突き出す方の姿勢例
下の写真は以前マナブ整体院にお見えになった方です。
15060202

ここまで、顕著でなくてもこの姿勢の方はとても多いです。

 

それで、武道の懐が深い姿勢(胸を少し窪ます)を指導する
と。この姿勢、猫背ではと言います。

 

そこで、

メモ用紙を使って説明します。
体幹 軸姿勢(メモ用紙)

 

それで猫背の説明もします。胸を張って、両方の肩甲骨をぐっ
と寄せても、首を前に突き出すと猫背です。下のメモ用紙がそ
うです。
軸姿勢1601292

その状態が下の写真の施術前と言えます。
151222uy3

添え手気功療法を受けて背骨の歪みが無くなれば、股関節
が締まります。そうすると、自然に背筋がピンと伸びます。
丸まったメモ用紙(猫背)の下端をつまむとピンとなります。
軸姿勢1601291

胸を張ると胸が緊張して、気が固まります。気の整体で歪みを、
痛みを取り除くと自然回復力がアップします。そのときに体の
ズレた重心を直します。

 

またさらに、自然回復力がアップします。

 

マナブ整体院では、体の回復を相乗効果で改善していきます。

 

 

 

呼吸と意念でカラダに気をめぐらせます。

気の手 鳥肌2

気が充実すると、鳥肌が立ちます。気は意識したところ集まります。
手に気を集中して、気功の手にします。

気の手 鳥肌1

通常、自分の意思で鳥肌を立たせることはできません。鳥肌を
立たせるには立毛筋と言う筋肉によりますが、立毛筋は内臓の
筋肉と同様に自分の意思で動かすことができない不随意筋です。
気功状態になり、カラダに気が蓄えられ、リラックスすると鳥肌
が立つと言われています。

 

 

女性は必見!仕事で疲れた顔を若返させる気功の手セラピー
顔のセルフケアセミナーを行います。
3月11日(土)14:30からの休憩含み2時間のセミナーです。
顔の浮腫みや弛みをとる気功的な美容法です。立ち方、呼吸の
站椿気功もおしえます。

 

今回は何かもう一つ付け加えようかと。背骨の整え方を行おう
かと思います。定員5名ですが残席3名となりました。
>>>気功の手セラピーセミナーの詳細と申込み
>>>気功の手セラピーセミナー参加者の声

 

気の発動法の一例。セミナーでお話しします。

 

 

< セミナーと気功整体スクール情報 >

[ セラピストのための気功整体スクール:初、中、上級講座]
生徒募集してます!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。

そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
>>>セラピストのための気功整体スクール詳細と申込み

[ 気功の手セラピーセミナー]
気功的な自分で行う健康、美容法のセルフケア。ご家族で
健康になって美しくなってください。
小顔バージョン2
>>>気功の手セラピーセミナーの詳細と申込み

[気を感じる姿勢で健康で、美しく!気功的、和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
>>>気功的、和の身体法セミナー詳細と申込み

渋谷区恵比寿の気功整体
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
ホームページ:https://manabuseitai.jp
揉んでも改善しない肩こり、肩甲骨ゴリゴリ、辛い腰痛、膝痛は
リキみ(無意識緊張の歪み、血流不足)が原因です!
軽く触れる添え手気功療法が効果的です。