添え手気功療法の改善例(肩こり) | 恵比寿で整体を受けるなら『マナブ整体院』

 

恵比寿で添え手気功療法と言う気の整体しています。
マナブ整体院 院長のマナブです。

 

不調部位に軽く手を添えて行う、とても体に優しい、気功
整体です。

 

当院では、その場しのぎの施術ではなく、根本的な改善
を目指して、施術させて頂いております。
改善の度合いは、個人差はありますが、かなり重度の慢性
症状が改善した実績があります。

 

一部ですが、下記に改善例を添付いたしました。
ご来院のご参考にしてください。
体の不調でお困りの方、お気軽にお問い合わせください。

 

50代、女性、肩こり、冷え性の改善例
血流が良くなって、肩こり、冷え性は完全に無くなり
ました。姿勢が大きく改善されているのが分かります。
脚のO脚が大幅に改善されています。
160718yk肩こり1

160718yk肩こり美脚2

160620yk肩こり1

 

150703

 

161104ky%e5%a7%bf%e5%8b%a2%e7%be%8e%e4%ba%ba

顔も若返ります。

161104ky%e7%be%8e%e7%a7%91%e9%a1%94

血流の改善です。冷え性が無くなりました。
ハンドクリームは塗らなくても潤いが生まれます。体の中から改善です。
160620yk肩こり4

50代、女性、ぎっくり腰、慢性の肩こり

161031ye%e8%85%b0%e7%97%9b%e8%82%a9%e3%81%93%e3%82%8a1 161031ye%e8%85%b0%e7%97%9b%e8%82%a9%e3%81%93%e3%82%8a2

161031ye%e8%85%b0%e7%97%9b%e8%82%a9%e3%81%93%e3%82%8a4

60代、女性の猫背の改善例
肩こり、首こりの症状の方です。肩甲骨が盛り上がって
いました。背骨の際が全体的に固く、弾力ありません。
肩甲骨と仙骨に手を添えて猫背を改善しました。
151222uy2 151222uy3

 

50代、女性、肩こり、首こり
(右の首と頭の付け根の凝りが辛い。)
1回の施術で効果がありました。定期的に通われて、根本的
に直したいと言うことでした。

160510mc1

 

160607mc

 

78歳、女性の猫背と首の歪み、左肩さがりの改善例
この方は、膝痛と腰痛で来院されました。膝痛と腰痛の痛みは
2回の施術で改善。以前からある慢性的な肩こりも改善しました。
膝~腰~肩、首の順で手を添えて改善しました。

160614iy肩こり1

 

160614iy肩こり2

 

160614iy肩こり3

 

160614iy肩こり4
肩こりは顔も歪み、張りも無くなります。肩こりは美容に良く
ありません。
160328yi2

161017iy%e8%82%8c%e3%81%ae%e8%8b%a5%e8%bf%94%e3%82%8a

 

 

50代、女性、左右の体の歪み、反り腰、猫背の改善例
気功セミナーの参加者の方です。調子が悪いと言うこと
で急きょ施術しました。首の痛みでお仕事を休まれてい
た方です。この方は3~5分程度首、肩、腰に手を添えた
だけですが、かなり、体の変化です。
151227KM2  151227KM32

 

30代、女性、肩甲骨の歪み、右肩下がり、反り腰の改善例
慢性の肩こりでお見えになりました。この方の場合は、1回の施術
で改善しました。
151106iy2 151106iy1

胸の緊張も取れて呼吸が楽とのこと。反り腰が改善されたので
ウエストにくびれが出ました。
151106iy3

 

70代、女性、肩甲骨の歪み(肩甲骨の盛り上り)の改善例
膝痛の影響が肩甲骨にまで及んでいます。そのため、右の
肩に大きな凝りがあります。右肩と左右の膝を中心に施術
して改善しました。
160509ym

161219ym

160804ty足の左右差骨盤

女性(19歳学生・石川さん)肩こり・首こりによる頭痛、猫背でお悩みです。
背中の疲れを抜くと猫背も改善し、肩こり、首こりスッキリ、大学のテストも
バッチリです!と笑顔が戻りました。
160610i肩こり頭痛21

 

160610i肩こり頭痛22

 

脚の緊張、疲れ。O脚もスラッと真直ぐに!:40代女性
慢性の肩こり、首こりでお悩みの女性の方ですが、
注目するのは、脚と腰の緊張ですね。股関節が固くなって、両膝が
内に入っています。そうすると、脚と脚の間に隙間ができてO脚
になります。結構、骨自体の変形ではなく、リキみによるO脚の
方がいます。すべてに言えますが、カラダの芯からリラックスして、
血流が良くなれば、改善されますね。
[施術前]                      [施術後]
141118前 141118後

 

首こり、背中こり。胸の緊張が緩み、肌に張り!:40代女性
首こり、背中こりで辛いとのことでした。
リキみ(無意識の緊張)が良く分かります。
体の歪みと胸の緊張で手が組みづらく無意識に手を組んでいません。
胸の緊張で呼吸が浅く睡眠もシッカリとれていないようでした。
施術後はリキみから解放され、無意識に手を組んでいます。
この方はとくに、浮腫みが取れ、顔に張りがでました。
リキみ(歪み)が取れて、血流が良くなった結果です。
添え手気功療法が、女性に選ばれる最大の理由です。
健康になって、美しくですね。姿勢と呼吸法の簡単なセルフケア
教えていますので。自宅で行えばバッチリです!

ks肩こり1

肩こり、首こりは顔が歪みます。
ks肩こり2

 

50代女性、Sさん
左の腰痛、慢性肩こり、首こり
重心調整前と後151015(S)1

重心調整前と後151015(S)3

 

< セミナーと気功整体スクール情報 >

[ セラピストのための気功整体スクール:初、中、上級講座]
生徒募集してます!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。

そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
>>>セラピストのための気功整体スクール詳細と申込み

[ 気功の手セラピーセミナー]
気功的な自分で行う健康、美容法のセルフケア。ご家族で
健康になって美しくなってください。
小顔バージョン2
>>>気功の手セラピーセミナーの詳細と申込み

[気を感じる姿勢で健康で、美しく!気功的、和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
>>>気功的、和の身体法セミナー詳細と申込み

渋谷区恵比寿の気功整体
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
ホームページ:https://manabuseitai.jp
揉んでも改善しない肩こり、辛い腰痛、膝痛は
リキみ(無意識緊張の歪み、血流不足)が原因です!
軽く触れる添え手気功療法が安全で効果的です。