恵比寿で添え手気功療法と言う気の整体しています。
マナブ整体院 院長のマナブです。
70代のお茶の先生、ご紹介で、去年の12月から、
恵比寿のマナブ整体院まで、気の整体を受けに
通われています。
初めは、腰痛を何とかしたくて。腰が伸びない。
その次は、膝痛を何とかしたくて。
その次は、若いときからの肩こりを何とかしたくて。
お陰様で
腰痛もほとんどよくなりました。
膝痛もほとんどよくなりました。
肩こりが気になります。
とのこと。
辛い、腰痛、膝痛の痛みが無くなって、従来からあった
肩こりが気になるとのことです。
ですが、体調は良いので、痛みを何とかと言うより、綺麗な
姿勢になるように、体のケアの目的が変わってきています。
良い傾向です。
体が辛いと、見た目なんかどうでも良い。と思ってしまいます。
施術後、気の重心調整をして写真を撮らせて頂きました。
確実にカラダは変化しています。姿勢に表れています。
下の写真がカラダの変化の履歴です。
左端から1、2番目が2ヶ月前の施術前と後で、右端が
今日の施術後の写真です。
体の軸が出来ているのが分かります。
首が体幹(軸)の上に載っています。2ヶ月前は、首を前
に突き出しているので肩、首に負担がかかります。
その姿勢は肩こりになるだけでなく、見た目もよろしく
ありませんね。横姿って気にしない人が多いと思います。
ですが、とても、目立ちます。
背筋が伸びれば、背骨に気が流れます。
軽く手を添えるだけで、体は変わります。
人の身体はきっかけをつくれば、自身で正しい位置に戻るよ
うになっています。
マナブ整体院では、肩こりの改善だけではありません。
健康美姿勢になります。
肩こりが良くなれば、自然と横姿が綺麗になります。
気が流れ、健康になるからです。
告知です!
セラピストのための気功の手の作り方セミナー
を3月12日(土)に開催します。
良い眠りに導くセルフケアもご紹介します。
詳しくはこちらをどうぞ↓
→セラピストのための気功の手の作り方セミナー
< セミナーと講座情報 >
[ セラピストのための、気功整体講座。気功の手の作り方!]
生徒募集してます!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。
そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
詳しくはこちらです。
→セラピストのための気功整体講座。気功の手の作り方!
[気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
詳しくはこちらです。
→気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー
渋谷区恵比寿の気功整体
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
ホームページ:https://manabuseitai.jp
揉んでも改善しない肩こり、辛い腰痛、膝痛は
リキみ(無意識緊張の歪み、血流不足)が原因です!
軽く触れる添え手気功療法が安全で効果的です。