姿勢で気が出ます。 | 恵比寿で整体を受けるなら『マナブ整体院』

恵比寿で添え手気功療法と言う気の整体しています。
マナブ整体院 院長のマナブです。

 

姿勢は大きく分けて以下の4タイプです。
➁、➂の姿勢が多いです。➁は下腹の突き出しで
➂は鳩尾を前に突き出しています。
➃の姿勢が仙骨と背骨が一体化した気が出る姿勢
です。マナブ整体院では、最終的にはこの姿勢になる
ようにします。

骨盤の傾斜姿勢

 

下の写真を見てください。
左端の1番目は上記の➁(下腹の突き出し)タイプに相当
します。左から2番目は、改善していますが、タイプと言
えば➁(下腹突き出し)となります。
右端は、不調が改善した状態です。元気になったので、背筋
がスッと伸びていますが、胸のリキみがあります。姿勢タイプ
では➂(鳩尾を突き出し)のタイプです。

1602081

疲れると下腹突き出し、体が元気になると、鳩尾突き出し
ます。そして、疲れると下腹突き出し姿勢となって、これ
の繰り返しとなってしまいます。

 

長年の体の不調は長年の体の癖、体の歪みとなって、表れま
す。諦めずに体のケアをすれば、長年の不調も無くなるだけ
でなく、見た目、容姿も変わります。良い姿勢は気を発しま
す。そうすると、どんどん健康になっていきます。

 

 

告知です!
セラピストのための気功の手の作り方セミナー
を3月12日(土)に開催します。
良い眠りに導くセルフケアもご紹介します。
詳しくはこちらをどうぞ↓
セラピストのための気功の手の作り方セミナー

 

< セミナーと講座情報 >

[ セラピストのための、気功整体講座。気功の手の作り方!]
生徒募集してます!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。

そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
詳しくはこちらです。
セラピストのための気功整体講座。気功の手の作り方!

[気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
詳しくはこちらです。
気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー

渋谷区恵比寿の気功整体
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
ホームページ:https://manabuseitai.jp
揉んでも改善しない肩こり、辛い腰痛、膝痛は
リキみ(無意識緊張の歪み、血流不足)が原因です!
軽く触れる添え手気功療法が安全で効果的です。