肩こり、肩甲骨ゴリゴリの人に寝る禅をおしえてます。
恵比寿で添え手気功療法と言う気の整体をしている
マナブ整体 院長のマナブです。
Wさんは、肩こり、肩甲骨が辛くマナブ整体院にお見えなり
ました。実は、Wさん外国に住んでおられて、日本には
一時帰国だそうです。
1回目の施術で、10年間お悩みの肩こり、肩甲骨の凝り
がかなり軽くなったとのことでした。戻られる(外国に)
前に、もう一度、添え手気功療法を受けたいとのこと
でした。
そため、
施術間隔が2日となりました。
二日後、Wさんがお見えになって、第一声が朝、目覚めたと
き、肩、背中が軽いのに驚きました。ただ、午後になるにつ
れて、肩、背中の凝りがでてきます。
とのことでした。
朝、起きたとき体が軽いと言うのは良い傾向です。疲れが寝てい
る間に癒すことが、出来るようになったと言うことはとても良
いことです。
Wさんに許可を得て、写真を撮らせていただきました。明らかに
、肩こりが大幅に改善されたことが、姿勢にでています。体の歪
み、腰の捻じれがなくなり、下腹に力が入る様になったので、ウ
エストにくびれが出たよう見えます。(右端の写真)
横姿ですが
体の軸が、真直ぐになっていくのが分かります。ただ、どうして
も、10年間間違った、つまり歪んだ姿勢をしていましたので、重
心感覚が取り戻せない。つまり、立ち上がると頭が間違った姿勢
を取ろうとしてしまいます。
そのため、重心調整をしてバランスを整えました。Wさんの場合は
1分かかりませんでした。軽く手を添えて鳩尾部の前方への突き出し
を後ろにしただけです。
これだけです。
別人のように変わるのです。肩こりの人は、間違った姿勢を良い
と思いそれをしているので、肩こりになるし、太ってみえてしまい
ます。
軸のとれた姿勢になれば、自然とお尻、お腹に力が入ります。
背中の筋肉だけで、立っているから肩こりになって、太って見
えますし、また、太ってしまうのです。
告知です!
セラピストのための気功の手の作り方セミナー
を3月12日(土)に開催します。90分のセミナーです。
良い眠りに導くセルフケアもご紹介します。
詳しくはこちらをどうぞ
→セラピストのための気功の手の作り方セミナー
< セミナーと講座情報 >
[ セラピストのための、気功整体講座。気功の手の作り方!]
生徒募集してます!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。
そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
詳しくはこちらです。
→セラピストのための気功整体講座。気功の手の作り方!
[気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
詳しくはこちらです。
→気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー
渋谷区恵比寿の気功整体
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
ホームページ:https://manabuseitai.jp
リキみ(無意識緊張の歪み、血流不足)が原因なので
辛い 肩こり、腰痛、膝痛は揉んだだけでは、・・・。
軽く触れるだけで奥深い凝りが無くなる添え手気功療法
の安全、安心の癒しをお試しください。