肩こりで脳に栄養が行かない感じで辛い。 | 恵比寿で整体を受けるなら『マナブ整体院』

恵比寿で肩こり、肩甲骨ゴリゴリの人に寝る禅を教え
てます。マナブ整体 院長のマナブです。

 

先日、1年ぶりに女性の方がお見えになりました。その方
は肩こり、背中、肩甲骨の凝りが辛く、いくつもの整体院
、手技療法に通われていました。

 

確か、定期的に(月に1回)マナブ整体院に通われていまし
た。趣味で演奏もされていて、演奏会に備えて、体のケア
していました。演奏会の後は疲労で寝込むこともあるとの
ことでした。

 

ですが、マナブ整体院に通われて、そのようなこともなく
なりました。とおしゃっていました。その方から久しぶり
に予約が入りました。

 

先生お久しぶりです。
予約お願いします。と
日時が第3希望もで書いてありました。

 

その方の肩こりは、背中、肩甲骨が鉄板の固くなっていて
頭と首の付け根が凝って、頭に血が流れていない感じがする。

 

と言うことでした。

 

背中、肩甲骨の筋肉は後頭部に繋がっています。背中が強張れ
ば、頭も引っ張れます。頭と首の付け根がこります。
僧帽筋

肩甲挙筋

引っ張れて顎が上がってします。そうすると、ますます
凝ってしまいます。こんなような症状に添え手気功療法は相性
が良いようです。ぐいぐい、グリグリ押さない、揉まないで、
そっと手を添えるだけなので、脳がリラックスするからです。
その隙に、血流が正常になって凝りが無くなります。

 

施術後、肩、首、背中どうですか。と尋ねると。
たぶん、大丈夫です。でも、ちょっとここ(頭と首の付け根)が
気になります。私がそこに手を添えます。そして、どうですかと
聞くと。ありがとございます。殆ど気になりません。とのこと。

 

1年ぶりにお見えになった方のお話しによると、1年間、肩こりは
大丈夫だったようです。

 

この女性の方、ホームページを見て、幸せそうに見えたので、との
ことでした。ですから、良く覚えています。

 

整体師は幸せオーラ―を出してないと。

 

 

 

告知です!
セラピストのための気功の手の作り方セミナー
を3月12日(土)に開催します。90分のセミナーです。
良い眠りに導くセルフケアもご紹介します。
詳しくはこちらをどうぞ
セラピストのための気功の手の作り方セミナー

 

< セミナーと講座情報 >

[ セラピストのための、気功整体講座。気功の手の作り方!]
生徒募集してます!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。

そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
詳しくはこちらです。
セラピストのための気功整体講座。気功の手の作り方!

[気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
詳しくはこちらです。
気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー

渋谷区恵比寿の気功整体
恵比寿のマナブ整体 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
ホームページ:https://manabuseitai.jp
リキみ(無意識緊張の歪み、血流不足)が原因なので
辛い 肩こり、腰痛、膝痛は揉んだだけでは、・・・。
軽く触れるだけで奥深い凝りが無くなる添え手気功療法
の安全、安心の癒しをお試しください。