恵比寿で手を添えると肩こりがふわっと緩む、気の整体、
添え手気功療法をしてます。マナブ整体院 院長のマナブ
です。
先日、60代の女性(Sさん)がどこ行っても良くならない
肩こりと疲れのために恵比寿のマナブ整体院までいらっし
ゃいました。首の歪みはかなりものでした。
下の写真を参照のこと。
そのため、特別整体コースをお勧めしました。施術時間
は90分程度で、添え手法で、軽く触れ患者さんの疲れ、痛み
を癒します。60分~70分程度です。そのあと、患者さんに立禅
をしてもらい、力みのあるところ、痛み、凝りのあるところに
添え手していきます。呼吸もチェックして行きます。
そのあとユックリ動いて体を整える試力も行います。
体の軸、重心移動をチェックしていきます。
30分~20分程度でとても体も気持ちも軽くなります。
症状や体調によって時間配分はことなりますが、とても効果
があります。症状がとても辛い方は特別整体コースを行ってい
ます。
簡単に言えば、添え手気功療法法で、気の整体を受けてもらい、
そのあと、自分で行う気功法をマンツーマンで指導すると言う
ものです。
体調不良に攻めの整体ともいえます。患者さんはご自宅に帰って
から、気功(立禅、試力)してもらえれば、施術効果の持続、不
調改善のスピードアップにつながります。
特別整体、アンチエイジングコース後のSさんの肌艶です。
かなり若返ったのがわかります。
手も、カサカサの手で悩んでいたSさんですが、スベスベ、艶々
です。
Sさん、立禅を行うと、腕に鳥肌が立ちました。
立禅で気功状態になるとリラックスして鳥肌が立ちます。
寒くて鳥肌が立ったんではありません。手は紅く、体もホカホカ
してます。気が巡れば、体温も上がります。免疫力も上ります。
< セミナーと講座情報 >
[ セラピストのための、気功整体講座。気功の手の作り方!]
生徒募集してます!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。
そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
詳しくはこちらです。
→セラピストのための気功整体講座。気功の手の作り方!
[気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
詳しくはこちらです。
→気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー
渋谷区恵比寿の気功整体
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
メール:info@manabuseitai.jp
ホームページ:https://manabuseitai.jp
肩こりで整体をお探しの方、肩こりは、不調のシグナル
です。腰痛、膝痛、顔の歪み、浮腫みにも関係します。
肩こりがなくなると顔の歪み、浮腫みもスッキリして
小顔に見えるものなのです。