恵比寿で手を添えると肩こりがふわっと緩む、気の整体、
添え手気功療法をしてます。マナブ整体院 院長のマナブ
です。
デザイナーをされている20代の女性、Iさん、肩こり、首こり
左目の痙攣でお悩みです。今回で3回目の来院です。
調子を伺うと、肩こり、首こりが無くなり、病院に通っていた
目の痙攣も無くなりました。
とのことです。
今は
背中、肩甲骨の下が凝る、痛みが気になるとのこと。
それでも、体は大分楽になったようです。
肩こりは不調の表れです。姿勢に表れます。
Iさんの体の変化についてお話しします。
・左右の歪みについて
左が4月に来院したときの施術前で真ん中が昨日来院した
ときの施術前の姿勢です。施術前ですが、首の捻じれ体
の傾きは、は小さくなっています。右が今回の施術後の
姿勢です。施術後は完全に歪みは無くなっています。
・前後の歪みについて
左が先月、来院時の姿勢です。首、肩に大きな負担がか
る姿勢です。矢印がチェックポイントです。
ポイント1:下腹の突き出し
ポイント2:反り腰
ポイント3:肩甲骨、背(胸を張っても猫背)
ポイント4:首、肩
昨日は施術前ですが4つポイントがかなり改善されています。
体の調子が姿勢に表れています。
マナブ整体院では、症状によって、セルフ気功を教えて
います。立禅や座禅、寝る禅など。ユックリ動いて行う
ものあります。これらに共通することは、正しい姿勢と
呼吸です。呼吸は自立神経をコントロールできます。
緊張、不安などを呼吸でコントロールして免疫機能を高め
ます。
近頃では、瞑想が流行っているようです。
私が教えているのは、武術の鍛錬法の一部を一般の方
向けにセレクトしたものです。
Iさんも簡単なので、家で手軽にできます。やっていると
体がポカポカしてきて気持ち良いとのこと。
姿勢を整え、呼吸を整えると体の中から気が湧き出てきます。
自然治癒力がアップします。整体の基本とも言えます。
< セミナーと講座情報 >
[ セラピストのための、気功整体講座。気功の手の作り方!]
生徒募集してます!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。
そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
詳しくはこちらです。
→セラピストのための気功整体講座。気功の手の作り方!
[気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
詳しくはこちらです。
→気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー
渋谷区恵比寿の気功整体
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
メール:info@manabuseitai.jp
ホームページ:https://manabuseitai.jp
肩こりで整体をお探しの方、肩こりは、不調のシグナル
です。腰痛、膝痛、顔の歪み、浮腫みにも関係します。
肩こりがなくなると顔の歪み、浮腫みもスッキリして
小顔に見えるものなのです。