女性の肩こりと肩甲骨の関係。首と胸が緊張します。 | 恵比寿で整体を受けるなら『マナブ整体院』

恵比寿で手を添えると肩こりがふわっと緩む、気の整体、
添え手気功療法をしてます。マナブ整体院 院長のマナブ
です。

 

女性に多くみられる肩こり、首こり、決まって肩甲骨や
背中も凝っています。姿勢も共通しています。
左右の肩甲骨をグイッと寄せていることです。

 

そうすると、首が前に突き出て、胸も緊張します。
そのような女性は鎖骨の下が凝ります。
仰向けになって寝るとどちらかの肩が床から持ち
上がっています。

 

例えば、右の肩こり、右の鎖骨の下が凝っている場合
は右の肩が持ち上がっているのです。小胸筋と言う筋肉
の強ばりが原因です。こういった場合、肩こりだからと
言って、肩だけを揉んでも解決しません。

 

女性の肩こりの方の間違った姿勢が胸を緊張させ、呼吸も
浅くなり、首、肩も強ばらせます。

 

手っ取り早い解消法としては、左右肩甲骨をよせない。
左右の肩甲骨を外側に広げることです。
女性の肩こり対策に有効です。

 

ですが、

 

長年の肩こりの方は肩甲骨、背中全体が固く
上手く広げられないようです。

 

そのような方は、お風呂上りに体が緩んだときに行うことと
良いですね。決して、力まかせに肩や背中をグリグリ揉まない
でください。その時は軽くなった気がしますが、すぐに肩がこり
ます。そしてドンドン固くなってもっと強い刺激でないと解れ
なくなります。

 

20代の女性:10年以上の肩こり、首こり、肩甲骨こりでお悩み
の方の添え手気功療法による体の変化です。
151106iy2

151106iy3

手を軽く添えると体のリキみが無くなって自然と肩こりが無くなり
歪みも無くなります。そして健康で綺麗な姿勢になっていきます。

 

 

< セミナーと講座情報 >

[ セラピストのための、気功整体講座。気功の手の作り方!]
生徒募集してます!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。

そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
詳しくはこちらです。
セラピストのための気功整体講座。気功の手の作り方!

[気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
詳しくはこちらです。
気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー

渋谷区恵比寿の気功整体
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
メール:info@manabuseitai.jp
ホームページ:https://manabuseitai.jp
肩こりで整体をお探しの方、肩こりは、不調のシグナル
です。腰痛、膝痛、顔の歪み、浮腫みにも関係します。
肩こりがなくなると顔の歪み、浮腫みもスッキリして
小顔に見えるものなのです。