真直ぐのチェックしてみては。感覚がズレていれば疲れています。 | 恵比寿で整体を受けるなら『マナブ整体院』

恵比寿で手を添えると肩こりがふわっと緩む、気の整体、
添え手気功療法をしてます。マナブ整体院 院長のマナブ
です。

 

マナブ整体院では、リキみに着目して、気の整体をしてい
ます。リキみは無意識緊張による血流不足によって生じる
体の歪みです。その状態が続くと歪んだ状態が正しいと脳
が認識してしまいます。

 

うつ伏せに寝て貰うと曲がってしまう方がいます。
これが真直ぐですよと言って直すと、え~これだと曲がって
いるようで気持ちが悪いとのこと。

 

下の写真の方もそんな方の一人です。

 

肩こり、腰痛の女性の方です。真直ぐに直すと逆に曲がった感じ
するとのことでした。施術後、改めてうつ伏せに寝て貰うと違和感
なく真直ぐに寝ることができました。意識して踵を合わせているから
できるのではと思われますが、その姿勢を取ったときに真直ぐである
と認識できたと言うことは、脳の誤った感覚がなくなったと言うこと
です。この方の場合は股関節も固くなり両膝が内に入っているので、
脚と脚の間に隙間が出来てしまいます。

 

 

[施術前]                                                                    [施術後]
141118前 141118後

 

リキみ状態で立つとどうなるかと言うと、下の写真のように
なります。股関節が固く、左の腰が後ろに引けています。
そうなると両膝が内が向き脚と脚の間に隙間ができて
O脚になります。

 

 

160304FE1

 

160304FE2

骨自体が変形している場合もあれば、股関節の強張りによって
生じるO脚もあります。

 

もし、リキんでいることを自覚できて、力を自在に抜けることが
出来れば、O脚も肩こりもしなくなるのかもしれません。
ですが、そんなことができるのは、実際は非常に難しい。

 

リキんだ状態で運動をすると、怪我をしやすい。また、体の凝り
を力まかせにグリグリ揉むとその反動で筋肉は固くなって行きます。
これは、私の経験からも実感します。

 

患者さんの呼吸を掴み、軽く触れるだけで、体は自身で緩んできます。
セルフケアとして寝る禅や立禅をしてもらうと患者さん自身で正常な状態
に持っていけるのです。

 

当院の実績ですが、特に膝の悪い方は添え手気功療法で体の歪みを取った
あと、寝る禅と併用するとかなりの効果があります。

 

 

 

< セミナーと講座情報 >

[ セラピストのための、気功整体講座。気功の手の作り方!]
生徒募集してます!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。

そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
詳しくはこちらです。
セラピストのための気功整体講座。気功の手の作り方!

[気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
詳しくはこちらです。
気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー

渋谷区恵比寿の気功整体
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
メール:info@manabuseitai.jp
ホームページ:https://manabuseitai.jp
肩こりで整体をお探しの方、肩こりは、不調のシグナル
です。腰痛、膝痛、顔の歪み、浮腫みにも関係します。
肩こりがなくなると顔の歪み、浮腫みもスッキリして
小顔に見えるものなのです。