肩こりは無意識緊張、リキみによる血流不足が原因です。
恵比寿で添え手気功療法と言う気の整体をしています。
マナブ整体院 院長のマナブです。
気の整体、添え手気功療法における患者さんの体の内面から
の改善についてのお話しです。
40代、Mさんですが、4ヶ月前にマナブ整体院にお見えにり
ました。左肩の痛みが酷く日に日に痛くなったとのこと。
病院や有名な整体、針治療を行いましたが・・・・とのこと。
施術が痛いことと、そのときは、少し軽くなったが翌日には、
症状がもとどおりと言うことでした。
軽く触れるソフトな施術と言うこともあって当院にお見えに
なりました。
Mさんの場合は、1回の施術で効果がありました。左肩が痛
くて電車の吊革がつかめなかったのが施術後の帰りは、掴め
たので感動したと言うことでした。2回目にいらしたときは、
日常生活では、気になりません。とのことでした。
右端が2回目の施術後です。
左肩、痛める前より、良くなっています。電車の吊革が持てなか
ったのですが、と言って背中に手をまわせるようになりました。
と言って、嬉しそうでした。(下の写真)
そして
先日、お見えになったときの写真です。
先生、見てください。と言ってこんな感じです。
左の肩甲骨が滑らかに動くようになりました。
肩甲骨が開くようになりました。と言って嬉しそうで
した。
私が、へ~凄いですね。と言うと。
へ~って先生、先生が出来るようにしたんですよ。笑
とMさん。
私はいつも、驚かされます。
人の回復力に。
人の可能性に。
Mさんは、40代後半です。体の不調(左肩の痛み)が無くなる
だけでなく体の若返りを感じてしまいます。私は、いつも、その方
の生命力に関心してしまいます。きっかけを与えると、患者さん自
身がカラダの生命エネルギーの水車を回し始めます。
私は、やる気スイッチを入れただけです。
Mさん、施術後は肌のはり、艶、血行が良くなっています。
やる気スイッチが入りました。可能性がドンドン広がっていき
ます。
< セミナーと講座情報 >
[ セラピストのための、気功整体講座。気功の手の作り方!]
生徒募集してます!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。
そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
詳しくはこちらです。
→セラピストのための気功整体講座。気功の手の作り方!
[気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
詳しくはこちらです。
→気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー
渋谷区恵比寿の気功整体
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
メール:info@manabuseitai.jp
ホームページ:https://manabuseitai.jp
肩こりで整体をお探しの方、肩こり、首こりは、不調の
シグナルです。腰痛、膝痛、顔の歪み、浮腫みにも関係
します。肩こりが解消すると血流が良くなって肌に艶、
潤いがでます。