肩こりは無意識緊張、リキみによる血流不足が原因です。
恵比寿で添え手気功療法と言う気の整体をしています。
マナブ整体院 院長のマナブです。
気功的な足、脚、背骨、頭(百会のツボ)に気が通ってい
ます。背骨に気が充実していれば、健康で若々しくいられ
ます。
例えば、地の気を取り入れるとは、足裏にある湧泉のツボ
から入ります。そのとき、俗に言うベタ足ではツボを塞
いでいるので新鮮な気が入りません。ですから、大地を
軽く掴み土踏まずを持ち上げるようにするのです。
骨盤が開き、がに股のような方は、せっかく湧泉のツボか
ら入った気が背骨に伝わらない。
老化すると脚ががに股になるのはこのためです。
膝が真直ぐでスッと伸びていると若々しくみえます。
年齢が若くても脚が開き膝が伸びていないと年を取って
いるように見えるのはこのためです。
気功的な脚の意識は、
内旋、外旋意識なのです。内旋と外旋が同時に脚に働いて
る状態、脚の内側、外側の両方に適度に力が入った状態で
す。
だから、強い脚です。気功の脚です。
脚の内側に重心をかけます。これで内旋が生まれます。
その状態で膝を外に開きます。これで外旋も生じ、内旋と外旋
が生じた脚、気功の脚になります。膝を開きですが、足指で床
を掴むようにすると自然と膝が外に開き外旋します。
脚もとは健康、美容のバロメーターです。
肩こりでも脚に影響でますし、骨盤が歪んでも影響がでます。
脚もとをみると健康状態や精神状態が分かります。
< セミナーと講座情報 >
[ セラピストのための、気功整体講座。気功の手の作り方!]
生徒募集してます!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。
そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
詳しくはこちらです。
→セラピストのための気功整体講座。気功の手の作り方!
[気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
詳しくはこちらです。
→気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー
渋谷区恵比寿の気功整体
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
メール:info@manabuseitai.jp
ホームページ:https://manabuseitai.jp
肩こりで整体をお探しの方、肩こり、首こりは、不調の
シグナルです。腰痛、膝痛、顔の歪み、浮腫みにも関係
します。肩こりが解消すると血流が良くなって肌に艶、
潤いがでます。