肩こりは無意識緊張、リキみによる血流不足が原因です。
恵比寿で添え手気功療法と言う気の整体をしています。
マナブ整体院 院長のマナブです。
40代の女性で体のケアで、こんなにも違うのかと思ってし
まいました。昨日、マナブ整体院にお見えになった、Aさ
ん40代の女性の方です。マナブ整体院に通われて2年になり
ます。酷い肩こり、首こりと腰痛の方でした。
始めの1年は、施術の効果はありましたが、1ヶ月たったころに
は体の歪みも戻り肩こり、腰痛と言う感じでした。
ですが、今では、私が教えた姿勢指導や気功もご自宅で行って
いて、外気療法と自宅のセルフケアの効果があり、あんなに辛かっ
た肩こり、首こりはありません。
そればかりか、Aさんは攻めの体のケアでとても綺麗に若返りま
した。月に1回、マナブ整体院で外気療法(添え手気功療法)を受
けて、姿勢、呼吸(気功)の指導を受けています。
今では、施術前にもかかわらず体の歪みはかなり小さく、姿勢も綺
麗です。
下の写真はAさんの体の変化です。
2016.8月(昨日)
今では、施術を受ければすぐに歪みのない体です。私が指導しなくて
も真直ぐに立てるようになりました。自分で体の軸が取れるようにな
りました。
下の写真は1年前です。重心調整をしてやっと真直ぐに立てます。 この
当時のAさんは真直ぐ立っている姿勢がものすごく違和感 を感じてい
ました。
2015.8月(1年前)
継続は力なり。ですね。去年のAさん より、今のAさんの方が1つ年をと
りましたが、体は若返っているのが見て取れます。
2016.8月(昨日)
2015.8月(1年前)
横姿のチェックですが、施術後は真直ぐに立っています。体の軸
が通りとても綺麗な姿勢です。
2016.8月(昨日)
下の写真は1年前のAさんです。上の写真と比べると歴然かと。
2015.8月(1年前)
以前に比べたら軽い右の肩こりと右の腰痛がありました。
Aさんも今日は腰痛ですね。ちょっと重たいものを持った
のでとのこと。下の写真を見ると良く分かりますね。右腰
の縮こまりと右肩が 固いので右腕の上りが良くないのが見
て取れます。
2016.8月
綺麗に万歳できれば、きっと運気も上がります。
告知です!
8月28日、セラピストのための気功の手セミナーを行います。
今回のテーマは座位における手の添え方と微細動による気の
発動の仕方です。
詳しくはこちらをご覧ください。↓
→セラピストのための気功の手セミナー(微細動による気の発動)
< セミナーと講座情報 >
[ セラピストのための、気功整体講座。気功の手の作り方!]
生徒募集してます!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。
そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
詳しくはこちらです。
→セラピストのための気功整体講座。気功の手の作り方!
[気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
詳しくはこちらです。
→気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー
渋谷区恵比寿の気功整体
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
メール:info@manabuseitai.jp
ホームページ:https://manabuseitai.jp
肩こりで整体をお探しの方、肩こり、首こりは、不調の
シグナルです。腰痛、膝痛、顔の歪み、浮腫みにも関係
します。肩こりが解消すると血流が良くなって肌に艶、
潤いがでます。