慢性の肩こりは湿度、寒暖差による自律神経の乱れでさら
に辛くなります。恵比寿で添え手気功療法と言う気の整体
をしています。マナブ整体院 院長のマナブです。
体の不調がある方は、体の感覚が衰えているので、健康な
人が簡単と思っていることもできないことがあります。
また、ユックリ動くことができない。ついつい早くなって
しまう。
体の不調が改善するにしたがい、それらも改善していきます。
早く、力を入れることが良いことではありません。現代人に
必要なのはゆっくり、リラックスして動くことが必要なので
す。ゆくっり動くことによって、体のどこにリキみが生じて
いるか分かるものです。
下の写真はマナブ整体院にお見えになった肩こり、首こり、
背中こりの方の体の歪みです。慢性のです。ですから、冷え
、膝痛、不眠などの症状ももっています。
共通点は、
腰から左に曲がり、肩甲骨の辺りからそれを補正するために
右に曲げている。掲載した写真はそのような歪みですが、逆
のパターンもあります。
腰と首の付け根の間の歪みで背中の強張りが生じています。
この状態で站椿(立禅)の気功をしてもリラックス状態になるの
は難しい。
それで、背中全体を板とイメージして、ひし形に動かす。
左右交互にゆっくりです。
右肩と右腰を右にスライドさせます。
3秒かけて菱形にします。そして1秒止めます。
左も同様に行います。(下の絵、参照)
背骨に気が巡ります。
体の不調、病気がある人は背骨の際に沿って凝りや圧痛があり
ます。背中をひし形にして揺すると背骨の歪みがなくなる、ま
たは弾力が出てくるので気が頭頂の百会のツボに流れだします。
肩こり、ストレス、不眠解消にとても良いセルフ気功であります。
告知です!
10月2日(日)セラピストのための気功の手セミナーを行います。
今回は顔の施術でストレス抜きと若返り。詳しくはこちらを
ご覧ください。↓
→セラピストのための気功の手セミナー(ストレスの抜き方)
< セミナーと講座情報 >
[ セラピストのための、気功整体講座。気功の手の作り方!]
生徒募集してます!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。
そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
詳しくはこちらです。
→セラピストのための気功整体講座。気功の手の作り方!
[気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
詳しくはこちらです。
→気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー
渋谷区恵比寿の気功整体
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
メール:info@manabuseitai.jp
ホームページ:https://manabuseitai.jp
肩こりで整体をお探しの方、肩こり、首こりは、不調の
シグナルです。腰痛、膝痛、顔の歪み、浮腫みにも関係
します。肩こりが解消すると血流が良くなって肌に艶、
潤いがでます。