歪みの左、右の法則。右の肩こり、首こり、背中こりです。 | 恵比寿で整体を受けるなら『マナブ整体院』

慢性の肩こりは湿度、寒暖差による自律神経の乱れでさら
に辛くなります。恵比寿で添え手気功療法と言う気の整体
をしています。マナブ整体院 院長のマナブです。

 

あるタイプの肩こりの人の共通点について、お話しします。
体の歪み、体の軸線についてですが、体の軸が左に傾き、
それを補正するために右に曲げているのです。

 

体軸を足を起点にして頭を終点とすると、左、右の順で体が
歪んでいる。

 

このタイプは、右の肩こり、首こり、背中こりです。右側の
凝りです。私は、気が右半身に滞るためと考えます。

 

気は意識したところに集まります。その意識が慢性的、過剰
になれば、鬱滞します。それが肩こりとなります。

 

意識、左に体を傾いているのを補正するために右に意識する
ことです。下の写真をみて頂けると分かると思います。

 

160510mc4肩こり分布

つまり、右半身に強張る。そして特に首で調整するので右の
肩こり、首こりになりますね。

 

 

下の写真はマナブ整体院にお見えになった酷い肩こりの
方々です。

 

左、右に体が歪んでいます。不調は右側です。

 

60代、女性Aさん、右の肩こり
160927ua%e4%bd%93%e3%81%ae%e6%ad%aa%e3%81%bf1

 

40代、女性Oさん、右の肩こり、首こり、腰痛
160921%e5%86%b7%e3%81%88%e8%85%b0%e7%97%9b%ef%bd%8f%e3%81%95%e3%82%93

 

40代、女性Aさん
160725FE肩こり2

 

160615my肩こり1

 

160707ms肩こり股関節痛2

 

1600813FE肩こり腰痛2

 

左に傾いている体を強引に首で右に戻そうとしている
のが見てとれます。

 

姿勢でカラダのどこが具合が分かります。

 

 

 

< セミナーと講座情報 >

[ セラピストのための、気功整体講座。気功の手の作り方!]
生徒募集してます!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。

そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
詳しくはこちらです。
セラピストのための気功整体講座。気功の手の作り方!

[気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
詳しくはこちらです。
気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー

渋谷区恵比寿の気功整体
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
メール:info@manabuseitai.jp
ホームページ:https://manabuseitai.jp
肩こりで整体をお探しの方、肩こり、首こりは、不調の
シグナルです。腰痛、膝痛、顔の歪み、浮腫みにも関係
します。肩こりが解消すると血流が良くなって肌に艶、
潤いがでます。