恵比寿で肩こり予防の気功整体も教えています。マナブ整体
院 院長のマナブです。
良い姿勢は顎を引くこと。
胸を張ること。
と勘違いされている人が多い。
確かに、肩こり、首こりだと肩、首回りの筋肉が緊張する
ため、顎が上がります。パソコン作業の多い人は前のめり
に首を伸ばすのでストレートネックになりやすい。
ストレートネックになると顎が上がる。
下の写真を見て貰えれば分かると思いますが、施術前はかな
り顎を引いて胸を張っておりますが姿勢は悪い。ヨガやスポ
ーツジム、水泳に通われていたようですが。酷い首こり、肩
こりです。2回目の施術でかなり良い姿勢になっているのは
分かります。
外気功、つまり気の整体施術してから、姿勢指導、呼吸法
を行いました。
姿勢指導すれば、すぐに良い姿勢になるかと言えばそれが
結構、難しい。体の歪みは前後、左右、立体的に歪んでいます。
歪みをある程度小さくしなくては、体が思う通りに動かない。
脳の重心感覚もズレているので、真直ぐ立てないことが多いの
です。下の方もかなり前傾ですが真直ぐ立っている感覚です。
体の歪みのつけは首にきます。首は神経がいっぱい詰まって
います。肩こりだけでなく、不眠、冷えの原因になもなりま
す。顎のひき過ぎ気をつけましょう。
告知です!
1月28日(土)気功の手セラピーセミナー(顔を元気にする
セルフケア)を行います。
詳しくはこちらをご覧ください。
>>>気功の手セラピーセミナー
< セミナーと講座情報 >
[ セラピストのための、気功整体講座。気功の手の作り方!]
生徒募集してます!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。
そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
詳しくはこちらです。
>>>セラピストのための気功整体講座。気功の手の作り方!
[気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
詳しくはこちらです。
>>>気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー
渋谷 恵比寿の肩こりが集まる気功整体院
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
メール:info@manabuseitai.jp
ホームページ:https://manabuseitai.jp
恵比寿で肩こり、首こりでお困りの方、揉んでも良くなりませ
ん。血流を改善することが根本的な改善です。軽く触れるだけ
で人の身体は緩み血流が良くなります。