恵比寿で肩こり予防の姿勢、呼吸を教えています。マナブ整体
院 院長のマナブです。
私は気功療法で人の身体を施術、整体しています。施術でも整体
も同じ意味ですが。(以下整体としてお話しをすすめてまいります。)
私は何者かな。と最近ふと思うことがあります。
以前は会社員をしておりましたので、人に聞かれると答えやすい。
サラリーマンをしています。土木の設計をしております。と
今は、恵比寿でマナブ整体院の看板を出しておりますので、整体院
を経営しております。と答えますが、ちょっと自分で言っていて、な
なにかひっかる。整体と言うことばに。
整体師、セラピスト、手技療法家、気功師、空手の指導員。
とありますが、どうなんだろうと。気功師っていうのも違うような。
だからと言って単純に整体師と言うのもシックリこない。
ですから、気の整体、気功整体をしています。とか言っています。
そして武術の養生、鍛錬をもとにしたものと。付け加えています。
私が習ったのは武術の養生、鍛錬の理論からなる気についてなの
でそれについてしか現時点では分からない。
武術の鍛錬をしていて、自分の身体に変化が起きます。そのことに
ついて私の先生に確認します。あ~なるほど。良いのかと。
それで、最近、整体をして感じたことがありまして、カラダの不調
がある人は気が巡っていない、一般的な言い方、目に見えるもので
言えば血流が悪い、カラダが冷えている。
これは、私の感覚でありますが、カラダが乾燥しているように感じて
しまう。筋肉が硬結して骨を引っ張て歪みが云々。なんでしょうが
乾燥ワカメのように縮こまっていると言った方が私にはピンときます。
下の方は60代の女性です。
優しく手を添えるだけですから、患者さん自身が自然にあるべき姿に
戻ったとしか言いようがありません。かなり、背骨が曲がっておりま
したのがすっと伸びる。
施術前の写真に足もとから垂線(黄色)を引くとかなり顔が垂線から
外れています。
拡大して体幹部を見てみると歪みが良く分かります。
後姿からの方が歪みの度合いそして整体後のカラダが真直ぐになっ
ているのが分かります。
腰が伸びている。
これをみると、乾燥して縮んだカラダが膨らんだ感じがしますね。
これからは気が足らないと気がカラカラで潤いがなくなると説明し
ようと思っております。今日も話が散らかった感じなんりました。
ですが、ブログですので、あしからず。
告知です!
12月11日(日)セラピスト向け気功の手セラピーセミナーを
行います。 外気療法で顔の若返りの仕方を行います。
目に手をかざしてストレスを抜くと目もとのくすみもスッキリ
して若返ります。
詳しくはこちらをご覧ください。
>>>セラピスト向け気功の手セラピーセミナー
< セミナーと講座情報 >
[ セラピストのための、気功整体講座。気功の手の作り方!]
生徒募集してます!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。
そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
詳しくはこちらです。
>>>セラピストのための気功整体講座。気功の手の作り方!
[気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
詳しくはこちらです。
>>>気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー
渋谷 恵比寿の肩こりが集まる気功整体院
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
メール:info@manabuseitai.jp
ホームページ:https://manabuseitai.jp
恵比寿で肩こり、首こりでお困りの方、揉んでも良くなりませ
ん。血流を改善することが根本的な改善です。軽く触れるだけ
で人の身体は緩み血流が良くなります。