寝る禅気功でお腹が凹みました。そういえば肩こり、膝痛ありません。 | 恵比寿で整体を受けるなら『マナブ整体院』

恵比寿で肩こり予防の気功(姿勢、呼吸)を教えています。
マナブ整体院 院長のマナブです。

 

膝が痛くて恵比寿のマナブ整体院にご紹介でお見えになって
2年半です。お茶の先生のお話し。

 

杖をついてお見えになってから3ヶ月で日常生活は問題ないく
なりましたが現役の茶道の指導したく正座を続けたいと言うこ
とで、恵比寿までマナブ整体院に膝のケアをされています。

 

正座は30分おこなて、休息をとるようにしているとのことで
した。30分を多い日には5セット近くですから大変なものです。
一生現役とのことです。

 

お茶の先生の体の変化です。78歳の方です。
151103施術前後(K)

 

151014施術前後1(K)
2年半前に比べてシッカリとした立ち姿です。
時が経つにつれて元気になっています。これが本当のアンチ
エイジングです。

 

先生に教えてもらった寝る禅気功を毎朝行っています。1~3
分ですがとのこと。

 

おかげ様で正座をこなしております。無理はしませんですが。
そういえば肩こりもしませんね。・・・・・・・・・・・。
あ~先生。
あの寝る禅のときの腹式呼吸。お腹が凹むんですね。ズボンが
ぶかぶかになったんです。やっぱり、毎日の積み重ねが大事な
んですね。

 

確かにズボンのウエストが揺るくなっていました。

 

寝る禅気功です。

160822寝る禅

緊張とリラックス。

 

呼気と吸気。

 

交感神経と副交感神経。

 

神経と東洋医学の気は関係があります。
そして微細なカラダの動きも関係します。

 

 

< セミナーと講座情報 >

[ セラピストのための、気功整体講座。気功の手の作り方!]
生徒募集してます!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。

そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
詳しくはこちらです。
>>>セラピストのための気功整体講座。気功の手の作り方!

[気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
詳しくはこちらです。
>>>気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー

渋谷 恵比寿の肩こりが集まる気功整体院
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
メール:info@manabuseitai.jp
ホームページ:https://manabuseitai.jp
恵比寿で肩こり、首こりでお困りの方、揉んでも良くなりませ
ん。血流を改善することが根本的な改善です。軽く触れるだけ
で人の身体は緩み血流が良くなります。