女性の不調、肩こり、冷え、生理不順。首の位置に問題あり。 | 恵比寿で整体を受けるなら『マナブ整体院』

恵比寿で”気功の手”整体と姿勢、呼吸の内気功を指導していま
す。マナブ整体院 院長のマナブです。

 

20代、女性Iさんの肩こり、冷え、生理不順、ストレート
ネックの改善例より不調と身体の歪み、姿勢の変化につい
てお話ししていきます。

 

1回目の施術前と後の身体の歪み、姿勢の変化。

首の力が抜けないのと首が身体に載せることが中々できません。
前後の重心感覚のズレが際立ちます。真直ぐ立てないから次々
と不調を呼びます。

 

施術後は首、肩、背中が軽くなったと驚かれたIさん。真ん中
の写真:胸を張り過ぎて反ってしまっている。感覚のズレによ
り生じます。

施術前はストレートネックが分かる写真です。真ん中の写真は
かなり反っています。反ることで、首を身体に載せているよう
に見えます。首のリキは減っています。でもこの姿勢は長く続
けることは不可能です。腰も背も疲れます。ブリッジはずっと
してられません。

 

2ヶ月間(3回の施術)の身体の歪み、姿勢の変化。

左から1回目(施術前)、2回目(施術前)、3回目(施術後)の
変化です。首が体幹に載ってきて首の緊張もなくなりました。

ストレートのネックも段々と改善されてきています。

1回目(4月)と3回目(6月)を比べると首にカーブができています。

首の位置が体幹に収まればそれに伴いお腹凹んできます。
立つためには必要な筋肉の正しい使い方なんです。

4月は下腹が出ていて、5月は胸郭(肋骨)が出ていて、6月は
胸郭が骨盤の上にシッカリ載っています。首が体幹に載ります。

真直ぐ立つようになって首、腰の神経の圧迫がなくなり、血行
がよくなりました。爪、手のひら、手の甲に潤いが生まれ艶々
になっています。

首の位置が不調と大きく影響するのは第七頸椎に神経が集中
しています。東洋医学のツボで言うところの大椎です。大椎
は気の流れを促進させるとても重要なツボです。そこを塞ぐ
ことはしてはいけませんね。西洋医学では神経、東洋医学で
は気です。首の位置を気を付けたいものですね。

 

女性の方は必見!仕事で疲れた顔を若返させる気功の手セラピー
顔のセルフケアセミナーを行います。
3月11日(土)14:30からの休憩含み2時間のセミナーです。
顔の浮腫みや弛みをとる気功的な美容法です。立ち方、呼吸の
站椿気功もおしえます。

 

今回は何かもう一つ付け加えようかと。背骨の整え方を行おう
かと思います。定員5名ですが残席3名となりました。
>>>気功の手セラピーセミナーの詳細と申込み
>>>気功の手セラピーセミナー参加者の声

 

気の発動法の一例。セミナーでお話しします。

 

< セミナーと気功整体スクール情報 >

[ セラピストのための気功整体スクール:初、中、上級講座]
生徒募集してます!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。

そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
>>>セラピストのための”気功の手”整体スクール詳細と申込み

[ 気功の手セラピーセミナー]
気功的な自分で行う健康、美容法のセルフケア。ご家族で
健康になって美しくなってください。
小顔バージョン2
>>>気功の手セラピーセミナーの詳細と申込み

[気を感じる姿勢で健康で、美しく!気功的、和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
>>>気功的、和の身体法セミナー詳細と申込み

渋谷 恵比寿の肩こりが集まる気功整体
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
メール:info@manabuseitai.jp
ホームページ:https://manabuseitai.jp
恵比寿で肩こり、首こりでお困りの方、揉んでも良くなりませ
ん。血流を改善することが根本的な改善です。軽く触れるだけ
で人の身体は緩み血流が良くなります。姿勢、呼吸指導も行っ
ているマナブ整体院にご相談ください。