恵比寿で軽く触れて皮膚の強張り、慢性の肩こりにアプローチ
した気功の手 整体をしています。マナブ整体院 院長のマナブ
です。
Iさん(40代、男性)。肩、首(肩こり、首こり)と腰痛です。
全体的に50歳を前に体を変えたいと言うことでした。姿勢、呼
吸からなる気功に興味のある方です。
仕事が忙しくカラダに疲れがたまっているようです。かなりの
歪みが見て取れます。
人の体はこんなに曲がってしまう!
ご本人は真直ぐ立てっている”つもり”です。右の腰が縮こまり、
体が右に折れ曲がっています。これを見る限り、不調の原因は
腰にありますね。首を見てください。体のセンター線(黄色線)
から大きく外れています。人の頭の重さはボーリングボールと
同じくらいの重さですから、首に大きな負担がかかります。
軽く手をそえる。それだけ!
施術後はシュッと背筋が伸びて左右の軸が通っています。
嘘くさいように見えますが、演技なしの結果です。そして、軽く
手をそっと触れただけです。つまり、Iさんのリキみ(緊張)を
抜いただけです。バキバキしたり、強く押したり、引っ張たりし
てません。
不調のある人は軸がぶれる!
右の腰が縮こまり右に体が折れ曲がる癖があるIさんであるが
そのため、左右に体が大きくぶれてしまう。上記の前面では右
に頭がズレているが、背面では左に頭がズレている。軸が一定
でなく左右に大きく振れてしまう。頭がシャッフルされてしまう
ので、非常に頭が疲労すると言えます。
やはり、過度な前傾姿勢!
施術前は反り腰の猫背の前傾姿勢です。ご本人ははこれで真直ぐ
立っているつもりです。施術後はかなり改善されていますが、下
腹の突き出しと反り腰が気になります。重心調整して反り腰を直し
ました。ウエスト回りは引き締まり良い感じですが頭が前傾姿勢を
の悪い癖が残っているので首が前に出てしまっています。そこで
站椿(立禅)姿勢を指導することにしました。
以前から良く言っていますが、左右の歪み、軸は整いやすいの
ですが、前後のバランスを直すのかかりますね。肚の意識が現
代人は弱いと感じます。
< セミナーと気功整体スクール情報 >
[ セラピストのための気功整体スクール:初、中、上級講座]
生徒募集してます!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。
そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
>>>セラピストのための”気功の手”整体スクール詳細と申込み
[ 気功の手セラピーセミナー]
気功的な自分で行う健康、美容法のセルフケア。ご家族で
健康になって美しくなってください。
>>>気功の手セラピーセミナーの詳細と申込み
[気を感じる姿勢で健康で、美しく!気功的、和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
>>>気功的、和の身体法セミナー詳細と申込み
渋谷 恵比寿の肩こりが集まる気功整体
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
>>>マナブ整体院へのアクセス
電話:03-6450-2207
メール:info@manabuseitai.jp
ホームページ:https://manabuseitai.jp
恵比寿で肩こり、首こりでお困りの方、揉んでも良くなりませ
ん。血流を改善することが根本的な改善です。軽く触れるだけ
で人の身体は緩み血流が良くなります。姿勢、呼吸指導も行っ
ているマナブ整体院にご相談ください。