一年ぶりの来院です。肩の痛みで気功療法を受けていた
方です。もう2年半前になるんですね。肩が痛くて電車
の吊革が持てないと言うことでした。
この方の場合は1回の施術で手が挙がるようになって、折
り返し連絡をいただきました。「先生、今、電車に乗っ
ているですが、吊革が掴めます。」そのため、良く覚えて
おります。
下の写真のようにまで回復、と言うか進化しました。
よくなってからも身体のケアと気功に興味があるとの
ことから個人セッション(気功治療+立禅気功)を月
に1回受けてました。仕事の部署も変わり、忙しくなり
整体院も恵比寿で出張、大泉学園での施術となり中々
お見えになれなかった。
それでは身体の変化について。
先日のビフォーアフタです。私は腰痛があると確信しました。
本人は自覚はありません。触診すると右腰に圧痛があります。
身体の歪みにも表れています。
下が2年前、右端の写真と比べると歪みが明らか。
これも先日のビフォーアフタ。夕方になると首、肩こり
で目まいがするとのこと。
下の写真が2年前、右端の絶好調にくらべると背筋が縮み
重心が前にづれています。
9月からアレルギーで湿疹がでるとのことです。
首のこりが半端ないです。自律神経が乱れ免疫機能が
低下するか過剰に反応します。
下の写真は先日のものですが、首に気を通すと、首がパッと
緩みました。すると足、脚、股関節の開きが正常に戻りまし
た。
首に軽く手を添えただけです。
この方は首がまさしくネックです。施術した私も添え手気功
療法の奥の深さに驚かされました。
大泉学園、てあて整体院で
気功的和の身体法講座(伝統空手の立ち方から站椿
気功へ編)を開催します。
12月22日(土)11:15~12:45(休憩含み1時間
30分)の講座です。受講料は5000円です。(定員は
4名)
<気功的整体(添え手気功療法)の様子>
獣医が説明できない気の効果。猫の施術の様子。気を流すと不調箇所が反応!
慢性の肩こりの人の気の反応は動画開始25秒後から
2ヶ月悩みの膝痛、気を通すと反応する。(再生23秒後)
< セミナーと気功の手 整体スクール情報 >
[ セラピストのための気功整体スクール:初、中、上級講座]
※現在定員満了で、既存の方のみの指導です。空きしだい
再募集します。
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。
そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
>>>セラピストのための”気功の手”整体スクール詳細と申込み
[ 気功の手セルケア講座:顔の若返り編]
気功的なセルフタッチによる自分で行う健康、美容法のセルフケア。
ご家族で 健康になって美しくなってください。
>>>気功の手セルケア講座:顔の若返り編の詳細と申込み
[気を感じる姿勢で健康で、美しく!気功的、和の身体法セミナー]
姿勢、呼吸、立ち方に、こだわったセミナーです!
>>>気功的、和の身体法セミナー詳細と申込み
気功の手療法と武術の身体法のマナブ整体院
メール:info@manabuseitai.jp
ホームページ:https://manabuseitai.jp
恵比寿、五反田、横浜、大崎、銀座で出張気功整体と
練馬区大泉学園で整体しています。
新規の方は大泉学園、てあて整体院で場所をお借りし
てご予約受けております。気の施術です。触れるだけ
で血流を良くして不調を改善します。
肩こり、首こりでお困りの方、揉んでも良くなりませ
ん。血流を改善することが根本的な改善です。軽く触
れるだけで人の身体は緩み血流が良くなります。姿勢、
呼吸指導も行っているマナブ整体院にご相談ください。