恵比寿で軽く手を添えて、肩こり、首こり、
を癒す、添え手気功療法をしてます。
マナブ整体 院長のマナブです。
肩こりと言うと肩を、タントンタントン叩くと言う
感じをイメージしますが、今は、肩が全体に重く、首、背中
が凝ると言う方がほとんどではないでしょうか。
昔は、首こり、背中こりなって名称はなかったような気も
しますが。やはり、パソコン、スマホによる影響は大きい
のではと感じます。
肩こり、首すじ凝りの女性が最近、マナブ整体院にお見
えになります。
お悩みの症状は
肩が全体的にズーンと重い。
肩が重く、血が流れていない感じ。
首を下に曲げると首すじから肩にかけて
突っ張るような痛み。
逆に
首を反ると首が強張るような痛み。
首を左右に向けると強張るような痛み。
つまり
首の可動域がかなり狭くなってています。
股関節(脚の付け根)の凝りがほぐれれば、
代謝が良くなります。
歩くときの歩幅が広がります。
歪みの無い身体は体を適度に動かすことで
ドンドン体調が良くなって行きます。
歪みのない身体で、
歩いてください。
散歩してください。
整体はきっかけ作りで、きっかけを掴めば、身体
は自分で良い調子に導きます。
下の写真は先日、マナブ整体院にお見えになった、女性です。
肩こり、首こりでお悩みでした。
施術前の右脚の付け根が固く、身体が右に捻じれています。
そのため、首の可動域が極端に狭くなってしまいました。
首が左に向きづらいのです。
[施術前] [施術後]
施術後は体の捻じれが無くなっているのが分かります。
施術後の感想です。
10年以上、首が痛くて、首を左右に少ししか、動かせませんでした。
今回初めて気功の整体を受けて、首の痛みが、かなり軽減されて、
前より目に見えて首が左右に動くようになりました。
身体の疲れは歪みとなって、現れます。
疲れが取れれば、歪みはなくなります。
良い季節です
散歩しましょう。
<セミナーと講座情報>
[気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー]
を2015年5月9日(土)に行います。姿勢、呼吸、立ち方に、
こだわったセミナーです!
詳しくはこちらです。➡https://manabuseitai.jp/archives/8517/
[ セラピストのための、気の整体講座(初級編)。気功の手の作り方!]
を開講しました!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。
そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
詳しくはこちらです。 ➡ https://manabuseitai.jp/archives/8124/
恵比寿の気功整体
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
ホームページ:https://manabuseitai.jp
慢性の肩こり、腰痛、膝痛なら、恵比寿の添え手気功療法が効きます。
軽く手を添えるだけで、温泉のようにカラダの芯から暖まります。
気功の手でリラックスです。