肩こり と 背中の硬さ と 気功 | 恵比寿で整体を受けるなら『マナブ整体院』

恵比寿で軽く手を添えて、肩こり、首こり、
を癒す、添え手気功療法をしてます。
マナブ整体 院長のマナブです。

 

肩こりと呼吸の関係について、お話しします。
肩こりの筋肉は肩だけでなく背中に分布して
います。その筋肉を僧帽筋と言います。

 

肩こり筋肉の代表のような筋肉です。

 

背中だけではありません。首スジまで分布
しています。

 

目の疲れで首コリ、肩こり、背中コリ
になります。

 

パソコン、テレビ、スマホで目が疲れ
情報量の多さに頭が常に興奮状態です。

 

肩こり筋肉の僧帽筋は背中まで分布してます
ので、目の疲れ、頭の興奮が背中をこりこり
にします。

 

すると

 

呼吸が浅くなり、さらなる興奮状態となります。

 

慢性の肩こりをどうするか

 

そこで、気功の出番です。

 

古来より伝わる、姿勢、呼吸法で、興奮状態を
リラックス状態にできます。

 

晴れた日、心地よい日差しを受けて、自然の中で
深呼吸してみてください。

 

肩こり良くなりますよ。

 

それも気功です。

 

気功は特別なものでないんです。

 

肩こりの方、木々のある公園などで、深呼吸して
みてください。

 

心地よく、体が緩み、自然の気を感じます。

 

気は特別なものでないのです。

 

resize0022

 

 

 

<セミナーと講座情報>

[気を感じる姿勢で強く、美しく!和の身体法セミナー]
を2015年5月9日(土)に行います。姿勢、呼吸、立ち方に、
こだわったセミナーです!
詳しくはこちらです。➡https://manabuseitai.jp/archives/8517/

[ セラピストのための、気の整体講座(初級編)。気功の手の作り方!]
を開講しました!
暖かく、優しい手はそれだけで、カラダを癒します。

そんな気功の手の感覚を勉強する講座です。
詳しくはこちらです。 ➡ https://manabuseitai.jp/archives/8124/

恵比寿の気功整体
マナブ整体院 10:30~21:00 不定休 予約制
渋谷区恵比寿1丁目22-3シルバープラザ恵比寿502号室
電話:03-6450-2207
ホームページ:https://manabuseitai.jp
慢性の肩こり、腰痛、膝痛なら、恵比寿の添え手気功療法が効きます。
軽く手を添えるだけで、温泉のようにカラダの芯から暖まります。
気功の手でリラックスです。